
トロピカル!パイナップルスムージー
トロピカル!パイナップルスムージー
お家で簡単!甘酸っぱくて美味しいパイナップルスムージーの作り方
暑い日には、この爽やかでヘルシーな自家製パイナップルスムージーでリフレッシュしましょう!新鮮なパイナップルの甘酸っぱさと、ヨーグルトのクリーミーさ、そしてほんのりとしたハチミツの甘さが絶妙に調和した、鮮やかなドリンクです。ブレンダーがあればわずか5分で完成するので、小さなお子様から大人まで、みんなが楽しめるおいしいフルーツドリンクになります。朝食や午後の小腹満たし、お子様のおやつにもぴったりです。
材料- パイナップル(生) 1/4個(約200g、皮と芯を取り除き、角切りにする)
- プレーンヨーグルトパウダー 大さじ2
- 牛乳 170ml(お好みに合わせて調整)
- ハチミツ 大さじ2(またはお好みで調整)
- 氷 12個(お好みの冷たさに合わせて加減)
調理手順
Step 1
まず、スムージーの主役であるパイナップルを準備しましょう。皮をむき、硬い芯を取り除いてから、一口大の角切りにします。このパイナップルをブレンダー(ミキサー)に入れます。次に、クリーミーさを加える牛乳170mlを注ぎます。牛乳の量は、スムージーの濃度をお好みで調整するために増減してください。
Step 2
続いて、スムージーに滑らかな食感と爽やかな風味を加えるプレーンヨーグルトパウダー大さじ2を入れます。ヨーグルトパウダーの代わりに、プレーンヨーグルト(約100g)を使っても良いですが、ヨーグルトパウダーを使うとより手軽に作れます。
Step 3
スムージーの甘さを担当するハチミツ大さじ2を加えます。ハチミツの代わりにアガベシロップやメープルシロップを使っても良いですし、パイナップル自体の甘さに合わせてハチミツの量は調整してください。甘さ控えめがお好みなら、省略したり量を減らしても美味しいです。
Step 4
スムージーを冷たく爽やかにいただくために、氷を12個加えます。氷の量は、お好みの冷たさや濃さに合わせて加減してください。氷が多いほど冷たくてとろりとしたスムージーに、少ないほどなめらかなスムージーになります。
Step 5
材料がすべて揃ったブレンダーの蓋をしっかり閉め、「ウィーン」という音がするまで滑らかになるまで撹拌します。全ての材料が均一に混ざり、スムージー状になるまで十分に混ぜてください(約30秒〜1分)。完成したパイナップルスムージーは、すぐにきれいなグラスに注いで、冷たいうちにお召し上がりください。お好みでミントの葉や小さなパイナップルの飾りを添えると、さらに見た目も華やかになります。

