ヤミー

チャントの卵とニラ”ジャンジョリム”:ご飯泥棒なおかず





チャントの卵とニラ”ジャンジョリム”:ご飯泥棒なおかず

「ピョンストラン」イ・チャヌォンさんのレシピ!卵とニラの “ジャンジョリム”(味付け卵)作り方

TV朝鮮「ピョンストラン」で、私たちの「チャント」ことイ・チャヌォンさんが披露した超簡単おかず!あっという間に作れるのに、ご飯が止まらなくなる魔性の「卵とニラ”ジャンジョリム”」、通称「麻薬卵」のレシピをご紹介します。しょっぱすぎず、旨味がたっぷり染み込んだとろとろの卵と新鮮なニラが絶妙な美味しさ。ご飯のおかずにも、お弁当のおかずにも最高です!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 3 人分
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 卵 8個
  • 塩 少々(卵を茹でる用)
  • 酢 少々(卵を茹でる用)
  • 新鮮なニラ 1/2束
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 青唐辛子 3本
  • 赤唐辛子 1本
  • 長ネギの白い部分 少々

調味料
  • ニンニクみじん切り 大さじ1
  • 醤油 200ml
  • オリゴ糖 大さじ0.5(または砂糖)
  • 梅エキス 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 炒りごま 大さじ1
  • イワシエキス 大さじ1(旨味UP!)

調理手順

Step 1

鍋にたっぷりの水を入れ、塩少々(分量外)と酢少々を加えます。沸騰したら、卵8個をそっと入れ、正確に6分30秒茹でます。これで黄身がとろりとした半熟卵になります。茹で上がったらすぐに冷水に取り、熱を取ると殻が剥きやすくなります。

Step 2

きれいに洗ったニラは水気をしっかり切り、約0.5cm幅の小口切りにします。ニラの新鮮さが、この「ジャンジョリム」の味の決め手になります。

Step 3

玉ねぎ1/2個は皮をむいてみじん切りにします。青唐辛子3本と赤唐辛子1本は種を取り除いて細かく刻み、辛味と彩りを加えます。長ネギの白い部分も小口切りにして加えると、風味がアップします。

Step 4

大きめのボウルに、みじん切りにした野菜(玉ねぎ、青唐辛子、赤唐辛子、長ネギ)を全て入れます。そこに、醤油200ml、オリゴ糖大さじ0.5(甘さはお好みで調整)、梅エキス大さじ1(コクを出す)、ごま油大さじ1(香ばしさ)、炒りごま大さじ1(食感と風味)、そしてイワシエキス大さじ1(旨味爆発!)を全て加え、よく混ぜ合わせて美味しいタレを作ります。

Step 5

冷水で冷やして殻をむいた半熟卵を、作っておいたタレのボウルにそっと入れます。卵がタレにしっかり絡むように優しく混ぜ合わせれば、食欲をそそる「卵とニラ”ジャンジョリム”」の完成です!冷蔵庫で一日ほど寝かせると、味がさらに染み込んで一層美味しくなります。

Step 6

温かいご飯の上にこの「ジャンジョリム」を乗せて混ぜてみてください!甘辛く、旨味たっぷりのタレと、とろとろの卵、シャキシャキの野菜の組み合わせが最高です。まさに「ご飯泥棒」ですよ!



モバイルバージョンを終了