ヤミー

スパムと卵の出会い!簡単スパム卵焼きの黄金レシピ





スパムと卵の出会い!簡単スパム卵焼きの黄金レシピ

おもてなし、おつまみ、おかずにぴったり!余ったスパムで作る超簡単スパム卵焼き

いただきもののスパム、どうやって使い切ろうか悩んでいませんか?冷蔵庫で眠っているスパムを、おしゃれなおつまみやボリューム満点のおかかずに変身させる、超簡単なスパム卵焼きレシピをご紹介します。ふわふわの卵と塩気のあるスパムの絶妙なハーモニーは、みんな大好きな味。簡単なのに見栄えも良く、一品やお酒のお供に最高です!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 新鮮な卵 2〜3個
  • 塩気のあるスパム 2枚

調理手順

Step 1

まず、ボウルに新鮮な卵を2〜3個割り入れ、フォークや泡立て器を使って、黄身と白身がなめらかになるようによく溶きほぐします。きめ細かく溶きほぐすことで、ふわふわで優しい食感の卵焼きに仕上がります。カラザ(白身についているひも状のもの)を取り除くと、より一層なめらかな口当たりを楽しめますよ。

Step 2

次に、中弱火で予熱したフライパンに、サラダ油をやや多めにひき、溶きほぐした卵液をそっと流し込みます。卵液がフライパン全体に薄く広がるように、フライパンを少し傾けましょう。卵が軽く固まり始めたら、準備しておいたスパム2枚をフライパンの中央に並べて置きます。スパムは、お好みで薄切りにしたり、角切りにしても美味しいです。

Step 3

卵の底の部分が固まってきたら、菜箸やスプーンを使って卵の端を少し持ち上げ、スパムを包むようにそっと折りたたみます。この時、まだ固まっていない残りの卵液を、縁に沿ってそっと流し込み、スパムと卵がしっかりとくっつくように繋ぎ合わせます。この工程を繰り返すことで、厚みがあって美味しそうなスパム卵焼きが作れますよ。

Step 4

卵全体が程よく固まってきたら、フライパンの片側に卵焼きを軽く寄せます。そして、フライ返しやスプーンを使い、固まっていない卵液を内側に折り込みながら、さらに奥へと巻き込んでいきます。全ての卵液が固まり、形がしっかりとするまで、転がしながら焼いていくと、こんがりと美味しそうなスパム卵焼きの完成です!少し冷ましてから、食べやすい大きさに切って盛り付けてくださいね。



モバイルバージョンを終了