
ジューシー!エアフライヤーで作るハニーガーリックバックリブ
ジューシー!エアフライヤーで作るハニーガーリックバックリブ
おうちでレストラン級の味!ハニーガーリックバックリブをエアフライヤーで
エアフライヤーがあれば、ジューシーで柔らかいバックリブが驚くほど簡単に作れます。甘いはちみつと風味豊かなにんにく、そしてハーブの香りが絶妙に調和し、お子様から大人までみんなに愛される味に仕上がります。複雑な調理工程は一切なし。簡単な調味料で、ごちそう級の料理をぜひお楽しみください!
主な材料- 豚バックリブ 500g
- 玉ねぎ 1/2個
- ブロッコリー 1/2個
調理手順
Step 1
まず、バックリブの肉が多い部分に包丁で2〜3箇所、深めに切り込みを入れます。こうすることで、味が染み込みやすくなり、火の通りも均一になります。
Step 2
包丁の種類や切れ味はご家庭によって異なりますので、切り込みを入れる際は安全に十分注意して行ってください。(すでにカット済みのバックリブの場合は、この工程は省略可能です。)
Step 3
バックリブを冷水に30分〜1時間ほど浸し、血合いをきれいに取り除きます。途中で水を1〜2回替えると、より一層きれいに仕上がります。血合いを取ることで、臭みのないクリアな味わいのバックリブグリルが楽しめます。
Step 4
ボウルに、にんにくのみじん切り大さじ2、はちみつ大さじ1、醤油大さじ1、料理酒大さじ1、日本酒(または焼酎)大さじ1、こしょう少々を入れ、よく混ぜ合わせて美味しいハニーガーリックソースを作ります。(砂糖の代わりにハチミツを使うと、よりまろやかで風味豊かな味わいになります。)
Step 5
血合いを取り除いたバックリブの水気をキッチンペーパーで軽く拭き取ります。次に、料理酒と日本酒(または焼酎)をそれぞれ大さじ1ずつ加えて揉み込み、下味と臭み消しをします。その後、ハーブソルトを全体にまんべんなく振りかけ、作っておいたハニーガーリックソースを加えて、バックリブ全体に味が均一に絡むように手でよく混ぜ合わせ、10分ほど寝かせます。
Step 6
エアフライヤーのバスケットにクッキングシートを敷き、ソースを絡めたバックリブを肉の面を上にして、見た目よく並べます。バックリブの上にオリーブオイルを軽くスプレーすると、よりカリッとしてツヤのある仕上がりになります。190℃に予熱したエアフライヤーに入れ、15分間焼きます。
Step 7
15分経ったらバックリブを取り出し、裏返します。玉ねぎは大きめにカットし、ブロッコリーは一口大に切って準備します。裏返したバックリブの周りに、準備した玉ねぎとブロッコリーを彩りよく配置し、再び190℃で6〜7分ほど追加で焼きます。野菜がこんがりと焼き上がり、バックリブの風味をさらに引き立ててくれます。
Step 8
美味しそうに焼きあがったハニーガーリックバックリブの完成です。外はこんがり、中はジューシー!食欲をそそるビジュアルです。
Step 9
温かい雑穀米のおにぎり(ごま油と塩で味付けしても美味しいです)と共に、お皿に美しく盛り付けます。ここで、さっぱりとしたピクルスや漬物を添えれば、くどさがなく最後まで美味しくいただけます。ご家族みんなで楽しめる、ボリューム満点のバックリブグリルをどうぞ召し上がれ!

