
ジューシーで美味しいステーキディナー
ジューシーで美味しいステーキディナー
おうちでレストラン品質のステーキを!特別な夜をさらに華やかに
イーマート(韓国のスーパーマーケット)で見つけたシーズニング済みの牛肉を使って、おうちで本格的なステーキに挑戦しました!外はカリッと、中はジューシーに仕上がったステーキは、新鮮な野菜とクリーミーなポテトサラダを添えれば、まるでレストランのようなディナーに。次回はぜひ、自分で材料を選んで、もっと本格的なステーキを作ってみたいです!
主な材料- 高品質牛肉(ステーキ用) 300g
- 新鮮な玉ねぎ 1個
- エリンギ 1.5本
- クリーミーなポテトサラダ 大さじ3
ソース&調味料- 粒マスタードソース(ホールグレイン) 大さじ1
- ステーキソース 大さじ1
- 上質バター 大さじ3
- 粒マスタードソース(ホールグレイン) 大さじ1
- ステーキソース 大さじ1
- 上質バター 大さじ3
調理手順
Step 1
大きめのフライパンを中強火で熱し、バター大さじ1.5を溶かします。バターが溶けて泡立ち始めたら、ステーキを焼く準備が整いました。
Step 2
常温に戻しておいたシーズニング済みのステーキを、熱したフライパンにそっと置きます。強火で焼くことで、表面を香ばしく焼き固めます(シアリング)。
Step 3
お好みの焼き加減になるまで、各面を十分に焼きます。一般的に、ミディアムレアは各面2〜3分、ミディアムは3〜4分が目安です。(ヒント:イーマートで購入したシーズニング済みのオーストラリア産ステーキは、すでに味がついているのでとても便利でした!)
Step 4
ステーキを一度お皿に移して休ませます。その間に、同じフライパンに残りのバター大さじ1.5を足し、スライスした玉ねぎとエリンギを加えて、きつね色になるまで炒めます。野菜の甘みが引き出され、ステーキとの相性は抜群です。
Step 5
休ませたステーキを食べやすい大きさにカットします。温かい炒め野菜とポテトサラダを添えて、お皿に美しく盛り付ければ、おうちでレストランのような本格ステーキの完成です!

