
シャキシャキ!すぐ食べられるきゅうりのキムチ
シャキシャキ!すぐ食べられるきゅうりのキムチ
風味豊かなニラとシャキシャキきゅうりの完璧な調和、超簡単きゅうりのキムチレシピ
妊娠中の妻が、田舎のお母さんが作ってくれたきゅうりのキムチが食べたいと言ったので、心を込めて作ってみました。食欲がない時でも、箸休めにぴったりの新鮮で美味しいきゅうりのキムチを、お家で手軽に作ってみましょう!
主な材料- 新鮮なきゅうり 6本
- 甘みのある玉ねぎ 1個
- 香りの良いニラ 1束
きゅうりの塩漬け用- 粗塩 大さじ2
- 粗塩 大さじ2
調理手順
Step 1
まず、新鮮なきゅうりはきれいに洗い、食べやすい大きさ(約2〜3cm)に切ります。大きめのボウルに入れ、粗塩大さじ2を全体にまぶし、15〜20分ほど塩漬けにします。こうすることで、きゅうりがシャキシャキになり、余分な水分が抜けて、より美味しいキムチになります。
Step 2
玉ねぎは1/3個程度を使い、細かくすりおろします。こうして加えると、調味料がより滑らかになり、旨味が増します。(ミキサーや鬼おろしを使うと便利です。)
Step 3
ニラはきれいに洗い、小口切りにしておきます。ボウルに塩漬けしたきゅうりを入れ、軽く水気を切ります。準備したすべての調味料材料(すりおろした玉ねぎ、コチュカル、おろしにんにく、ツナエキス、イワシエキス、エビの塩辛、砂糖)と刻んだニラをすべて加え、優しくもみ混ぜます。調味料がきゅうり全体に均一に絡むように、美味しく和えましょう。最後に白ごまをたっぷり振りかけると、香ばしさが加わり完成です!

