
シャキシャキ自家製きゅうりのピクルス
シャキシャキ自家製きゅうりのピクルス
おうちで簡単!美味しい自家製きゅうりのピクルスレシピ
今回はきゅうりだけを使いましたが、大根や紫キャベツを加えても美味しく仕上がります。
材料- 新鮮なきゅうり 2本
- 水 200ml
- 酢 100ml
- 砂糖 100ml
- ピクルススパイス 大さじ1
- ローリエ 1枚
調理手順
Step 1
まず、きゅうりは流水でよく洗い、粗塩を少々つけて手でゴシゴシとこすります。こうすることで、きゅうりの表面の汚れや傷を取り除くのに役立ち、より衛生的なピクルスを作ることができます。
Step 2
きれいにしたきゅうりは水気を拭き取り、厚さ約0.5mmにスライスします。薄すぎるとふやけてしまい、厚すぎると味が染み込みにくくなるため、この厚さがおすすめです。大きめに切っても良いですが、私は一口サイズに切って食べやすいようにしました。
Step 3
鍋にピクルス液の材料である水200ml、酢100ml、砂糖100mlを入れてよく混ぜ合わせます。水:酢:砂糖の比率を2:1:1にすると基本的な味になりますが、お好みで甘さや酸味はお好みで調整してください。そこにピクルススパイス大さじ1とローリエ1枚を加え、中火で煮立たせます。砂糖が完全に溶け、すべての材料がよく混ざるまで煮てください。
Step 4
熱湯消毒した清潔なガラス瓶に、スライスしたきゅうりを隙間なく詰めます。熱々に煮立たせたピクルス液を、きゅうりが完全に浸るようにすぐに注ぎ入れます。熱いピクルス液を扱う際は火傷に注意してください!熱いうちに注ぐことで、きゅうりがよりパリパリとした食感を保つ効果があります。ピクルス液が少し冷めたら瓶の蓋を閉め、冷蔵庫に入れて1〜2日間ほど置くと、美味しい自家製ピクルスの完成です!すぐに食べられますが、1日置くと味が馴染んでより美味しくなります。

