
シャキシャキ美味しい!カクテキチャーハン
シャキシャキ美味しい!カクテキチャーハン
冷蔵庫にあるカクテキでパパッと!超簡単カクテキチャーハンの作り方
特別な材料がなくても、お家にあるカクテキを使って、あっという間に本格的な一食が完成します。忙しい日でも美味しい一皿を楽しめる、超簡単レシピです!
材料- ハム:ご飯茶碗1/2杯分(約100g)、角切り
- よく熟したカクテキ:ご飯茶碗1/2杯分(約100g)、粗みじん切り
- オリーブオイル:大さじ1
- 刻みネギ:1掴み分(約30g)
- カクテキの汁:大さじ2
- ご飯:ご飯茶碗2杯分(約200g)
- ごま油:大さじ1
- 炒りごま:少々
- 卵:2個(お好みで、トッピング用)
調理手順
Step 1
まずはチャーハンの味の決め手となるハムを準備します。ハムは1cm角くらいの食べやすい大きさに角切りにしましょう。ご飯茶碗1/2杯分くらいが目安です。
Step 2
美味しく漬かったカクテキも、チャーハンの主役ですから丁寧に準備しましょう。カクテキは食べやすい大きさに粗みじんにします。ハムと同じく、ご飯茶碗1/2杯分くらいあれば十分です。
Step 3
深めのフライパンを熱し、フライパンにオリーブオイル大さじ1をひきます。そこに刻みネギ1掴み分を入れ、中弱火でじっくりと炒めて香ばしいネギ油を作ります。ネギが透明になって少し色づくまで炒めると、風味が格段に良くなりますよ。
Step 4
ネギ油の良い香りがしてきたら、準備しておいたカクテキとハムを加え、強火で手早く炒め合わせます。ハムとカクテキが馴染むまで、1〜2分しっかりと炒めましょう。
Step 5
ハムとカクテキがある程度炒まったら、温かいご飯を2杯分、たっぷり加えます。ご飯粒が固まらないように、ヘラで優しくほぐしながら炒めてください。
Step 6
チャーハンの旨味をさらに引き出す調味料を加えます。カクテキ自体にも味がありますが、カクテキの汁(水分)大さじ2を加えることで、チャーハンにカクテキの甘酸っぱさとコクがより深く染み込みます。味見をして、もし薄いようでしたらカクテキの汁を少し足してください。
Step 7
最後に、香ばしさをプラスするごま油大さじ1をフライパンの端に回し入れます。ごま油は長く炒めすぎると香りが飛んでしまうので、火を止める直前に入れるのがおすすめです。
Step 8
全体をよく混ぜて炒めたチャーハンを器に盛り付け、炒りごまをパラパラと散らせば、カクテキチャーハンの完成です!食欲をそそる見た目に、思わずよだれが出てしまいますよ。
Step 9
このカクテキチャーハンには、とろりとした目玉焼きが欠かせません!フライパンに油を少量ひき、卵を半熟の目玉焼きになるように綺麗に焼きます。黄身を崩してご飯と混ぜて食べると、もう最高です!
Step 10
熱々のカクテキチャーハンの上に、黄身が輝く目玉焼きを乗せましょう。ご飯と卵、カクテキが合わさって、まさに至福の味わいです!
Step 11
お子様のおかずや軽食としても気軽に作ってあげられるメニューなので、本当におすすめしたいです。余ったカクテキの活用法として、ぜひ一度作ってみてください!

