
シャキシャキ爽やか!りんごとコーンのサラダ
シャキシャキ爽やか!りんごとコーンのサラダ
簡単なのに美味しい!りんごとコーンのサラダレシピ:フレッシュ感満載!
お家にあるりんごとコーン缶でサッと作れる、爽やかなサラダです。りんごのシャキシャキ感とコーンの甘みが絶妙にマッチして、食欲をそそる一品になりますよ!サラダやサンドイッチの具材にしても良いですし、そのまま食べても美味しい簡単レシピです。
りんごとコーンのサラダ 主な材料- コーン缶 90g
- りんご 1/2個
- 玉ねぎ 1/3個
- にんじん 20g
りんごとコーンのサラダ ドレッシング材料- マヨネーズ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1/3
- 酢 大さじ1
- こしょう 少々
- マヨネーズ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1/3
- 酢 大さじ1
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まずはサラダの食感を良くするために、りんご、玉ねぎ、にんじんを準備しましょう。りんごは芯を取り除き、玉ねぎとにんじんは皮をむいて、全ての材料を0.5cm角くらいの細かいサイコロ状に均一に刻みます。大きすぎると食べにくいので、小さめに切るのがポイントです。
Step 2
コーン缶はザルにあけて水気をしっかり切ってください。よりすっきりとした味がお好みであれば、缶詰のコーンにお湯を軽くかけてさっと湯通ししてから水気を切ると、缶詰特有の風味を取り除くことができます。このひと手間で、コーンがよりシャキシャキと新鮮になりますよ。
Step 3
それでは、美味しいドレッシングを作りましょう。ボウルにマヨネーズを大さじ2杯、たっぷりと入れます。マヨネーズがサラダのコクとまろやかさを加えてくれます。
Step 4
マヨネーズに甘みを加えるために、砂糖を大さじ1/3杯加えます。甘さはお好みで調整してくださいね。
Step 5
爽やかな酸味を出すために、酢を大さじ1杯加えます。酢はサラダのくどさを抑え、さっぱりとした後味にしてくれます。
Step 6
最後に、こしょうを少々加えて風味をプラスします。こしょうはサラダの味を一層引き立てる役割をしてくれます。これらの材料を全て加えてよく混ぜ合わせ、ドレッシングを完成させましょう。
Step 7
準備しておいた、刻んだりんご、玉ねぎ、にんじん、そして水気を切ったコーンをボウルに入れます。その上から作ったドレッシングを全てかけ、材料を潰さないように優しく混ぜ合わせます。全ての材料にドレッシングが均一に絡むようにするのが大切です。
Step 8
美味しく混ざったりんごとコーンのサラダを、きれいな器に盛り付ければ完成です!すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で少し冷やしてからいただくと、さらに美味しくなります。パンに添えたり、サンドイッチの具材としても活用してみてください!

