
サクサク!半月型ズッキーニのチヂミ
サクサク!半月型ズッキーニのチヂミ
天ぷら衣でさらにサクサク!甘くて柔らかいズッキーニの半月チヂミ
サクサクの天ぷら衣と、ふんわり甘いズッキーニの絶妙なハーモニー!塩とニンニクで風味をプラスした半月型のズッキーニチヂミです。彩り豊かなピーマンと、とろ〜りモッツァレラチーズをトッピングすれば、見た目も味も最高のおかずに。お子様のおやつにも、大人のおつまみにもぴったりです!
主な材料- ズッキーニ 1/3本(厚めの半月切りにしやすいサイズ)
- 赤ピーマン 少々(彩りと風味を添える程度)
- モッツァレラチーズ 適量(コクを出すため)
衣と調味料- 天ぷら粉 1カップ
- 水 2/3カップ(衣の濃度を見て調整してください)
- 塩 少々(ズッキーニの下味用)
- おろしニンニク 小さじ1/2(衣に混ぜる用)
- 天ぷら粉 1カップ
- 水 2/3カップ(衣の濃度を見て調整してください)
- 塩 少々(ズッキーニの下味用)
- おろしニンニク 小さじ1/2(衣に混ぜる用)
調理手順
Step 1
まず、ズッキーニはきれいに洗い、厚さ0.5cmほどの半月型に切ります。切ったズッキーニに塩を軽く振って、5分ほど置いて下味をつけます。こうすることでズッキーニから水分が出て、よりしっかりとした食感になり、味が染み込んで美味しくなります。赤ピーマンは種を取り除き、細かく刻んでおきます。おろしニンニクは、天ぷら粉の衣に混ぜる用です。
Step 2
大きめのボウルに天ぷら粉と水を入れ、ダマにならないようによく混ぜて衣を作ります。ゆるすぎず、硬すぎず、少しとろみのあるくらいがちょうど良いです。ここに、おろしニンニクを加えて混ぜ合わせます。下味をつけたズッキーニの水気をキッチンペーパーで軽く拭き取り、天ぷら粉の衣を全体にしっかりと絡めます。フライパンにサラダ油を多めにひき、中火で熱します。油が十分に温まったら、衣をつけたズッキーニをフライパンにそっと並べ入れます。
Step 3
ズッキーニの上には、刻んでおいた赤ピーマンを彩りよく乗せます。その上からモッツァレラチーズをたっぷりとかけてください。火を弱めの中火にし、焦げ付かないようにゆっくりと焼きます。片面がきつね色に焼けたら、そっと裏返して、もう片面も同様にこんがりと焼き上げます。モッツァレラチーズが溶けて、ズッキーニが柔らかくなったら完成です。熱々をすぐにいただくのが一番美味しいですよ!

