
サクサク甘いピスタチオとアラザンクッキー
サクサク甘いピスタチオとアラザンクッキー
楽しい食感!ピスタチオとアラザン(宝石糖)のクッキー
見た目も楽しく、食べても美味しい、ピスタチオの香ばしさとアラザンの甘さが絶妙に調和した特別なクッキーです。噛むたびに広がるサクサクとした食感と豊かな風味がたまりません。
主な材料- ピスタチオ(刻み)大さじ2
- 薄力粉 85g
- アーモンドプードル 25g
- 砂糖 40g
- 塩 0.5g
- 卵黄 1個
- 冷たい無塩バター 60g
コーティング用- 卵白 少々
- アラザン(またはグラニュー糖) 適量
- 卵白 少々
- アラザン(またはグラニュー糖) 適量
調理手順
Step 1
まず、ピスタチオを準備します。フードプロセッサーやミキサーで細かく砕いてください。生地に均一に混ざり、香ばしさをプラスしてくれます。少し食感が残る程度に粗めに砕くのもおすすめです。
Step 2
ボウルに、冷たくて柔らかくしたバターを入れ、なめらかになるまでクリーム状に練ります。ハンドミキサーや泡立て器を使うと便利です。バターがクリーミーになったら砂糖を加え、砂糖が溶けてバターとよく混ざるまで、しっかりと泡立ててください。この工程でクッキーのサクサクとした食感が生まれます。
Step 3
卵黄はあらかじめ溶いておきます。クリーム状になったバターと砂糖の混合物に、溶いた卵黄を加え、分離しないように手早く混ぜ合わせます。すべての材料がなめらかに一体化するまで、よく混ぜてください。
Step 4
薄力粉とアーモンドプードルは一緒にふるっておきます。こうすることで粉のダマを防ぎ、クッキー生地がより一層なめらかになります。ふるった粉類と、あらかじめ砕いておいたピスタチオを生地に加え、ゴムベラを使って粉っぽさがなくなるまで、さっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとクッキーが硬くなるので注意してください。この時、包丁で刻むように混ぜるとグルテンの形成を最小限に抑えられます。
Step 5
生地がある程度まとまったら、作業台に取り出し、棒状に成形します。クッキーカッターや包丁で切りやすくするためです。出来上がった生地をラップやクッキングシートでしっかりと包み、形を整えます。
Step 6
成形した生地は、冷蔵庫で最低1時間以上冷やし固めます。しっかりと冷やすことで、切る時に崩れず、きれいな形に仕上がります。冷えて固まった生地を取り出し、表面に卵白を薄く塗り、その上からアラザンをたっぷりまぶし、軽く押さえてしっかりとつけます。卵白がアラザンをくっつける接着剤の役割をします。
Step 7
生地を約1cmの厚さに均一にスライスします。スライスしたクッキー生地を、クッキングシートを敷いたオーブンシートに間隔をあけて並べます。170℃に予熱したオーブンで10~12分焼きます。クッキーの縁がほんのり色づいたら焼き上がりです。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。焼きあがったクッキーは、ケーキクーラーなどの網の上で完全に冷ましてください。

