Uncategorized

サクサク・しっとり!エアフライヤーで簡単カレイの塩焼き





サクサク・しっとり!エアフライヤーで簡単カレイの塩焼き

冷凍カレイで作る、超簡単エアフライヤー魚焼きレシピ

サクサク・しっとり!エアフライヤーで簡単カレイの塩焼き

特別な下処理なしでも、エアフライヤーさえあれば、外はサクサク、中はしっとり楽しめる冷凍カレイの塩焼きレシピです。お子様のおかずや、簡単なおつまみにもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料

  • 冷凍カレイ 1尾

衣&味付け

  • 片栗粉 大さじ2 (ご飯用のスプーンで計量)
  • カレー粉 小さじ1/2 (ご飯用のスプーンで計量)
  • サラダ油 少々 (たっぷりと塗ってください)

調理手順

Step 1

まず、衣の準備をしましょう。広めの皿に片栗粉大さじ2とカレー粉小さじ1/2を入れ、スプーンでよく混ぜ合わせます。カレー粉を加えることで、生臭さが抑えられ、風味豊かに仕上がります。ご飯用のスプーンで計量してください。

Step 1

Step 2

カレイは流水でさっと洗い、キッチンペーパーで丁寧に水気を拭き取ってください。水分が残っていると、衣がうまくつきません。魚の表面に2〜3箇所、浅い切り込みを入れると、味が染み込みやすくなり、焼いている時に皮が破れるのを防ぐことができます。

Step 2

Step 3

準備した片栗粉とカレー粉のミックスを、カレイの表裏にまんべんなく、しっかりとまぶしてください。粉が固まらないように、軽く叩きながらつけるときれいに仕上がります。

Step 3

Step 4

カレイの表面に、サラダ油をハケなどで表裏ともにしっかりと塗ってください。こうすることで、エアフライヤーで焼いた時に、より一層パリッと香ばしく焼き上がります。予熱したエアフライヤーにカレイを入れ、180℃で15分間焼きます。調理時間はエアフライヤーの機種によって異なりますので、途中で様子を見るのがおすすめです。15分焼いた後、カレイを裏返して5分ほど追加で焼くと、外はカリカリ、中はふっくらの完璧なカレイの塩焼きが完成します。

Step 4



サクサク・しっとり!エアフライヤーで簡単カレイの塩焼き はコメントを受け付けていません