
サクサクしっとり練乳アーモンドクッキー
サクサクしっとり練乳アーモンドクッキー
甘い練乳と香ばしいアーモンドの完璧な調和 – 自家製アーモンドクッキーのレシピ
外はサクサク、中はしっとりとした食感がたまらない、自家製アーモンドクッキーをご紹介します。口いっぱいに広がる上品なバターの香りがたまりません。丸くて可愛らしい形に、甘い練乳と香ばしいアーモンドがたっぷりと乗っていて、一口食べるたびに幸せな気分にさせてくれるでしょう。お子様のおやつにも、大人のティータイムのお供にもぴったりな特別なクッキーです。ぜひご家庭で美味しいクッキーを焼いてみてください!
クッキー生地の材料- 無塩バター 100g (室温に戻しておく)
- グラニュー糖 120g
- 塩 1g (約小さじ1/5)
- アーモンド 30粒 (皮をむいたもの)
- 卵 1個 (室温に戻しておく、約50g)
- 薄力粉 220g
- 加糖練乳 10g (約小さじ2)
- ベーキングパウダー 1g (約小さじ1/4)
調理手順
Step 1
まず、柔らかくなったバターをボウルに入れ、ハンドミキサーまたは泡立て器を使って、なめらかなクリーム状になるまでよく混ぜてください。(クリーミング)
Step 2
砂糖と塩をバターに加え、バターがアイボリー色になり、ボリュームが出るまでしっかりと泡立てながら混ぜ合わせます。砂糖の粒が溶けるほど、より柔らかいクッキーに仕上がります。
Step 3
室温に戻した卵をあらかじめ軽く溶きほぐしておき、2〜3回に分けて加えながら、その都度よく混ぜてください。一度にたくさん加えると分離しやすくなるので注意しましょう。
Step 4
薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるいにかけて生地に加え、粉っぽさがなくなるまで、ゴムベラで切るように(またはボウルの側面をこするように)混ぜ合わせます。混ぜすぎるとクッキーが硬くなることがあるので注意してください。
Step 5
生地を約20gずつに分割し、丸めて少し平らにします。ベーキングシートを敷いた天板に、間隔をあけて並べます。クッキーの中央を指や丸い道具で軽く押し、くぼみを作り、そのくぼみに練乳を小さじ1/2程度入れ、その上に準備しておいたアーモンドをきれいに乗せます。
Step 6
190℃に予熱したオーブンで15〜18分、またはクッキーの縁がこんがりと色づくまで焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。
Step 7
焼きあがったクッキーは熱いので、オーブンから慎重に取り出し、ケーキクーラーなどに移して完全に冷ましてください。完全に冷めると、よりサクサクとした食感でおいしくいただけます。

