
サクサク、しっとり!手作りココナッツクッキーのレシピ
サクサク、しっとり!手作りココナッツクッキーのレシピ
外はサクサク、中はしっとりとした食感がたまらない、美味しいココナッツクッキーを自宅で簡単に作りましょう!
このココナッツクッキーは、焼き立ては外がサクサク、中はしっとりとした食感が楽しめます。密閉容器に入れて常温で保存すると、翌日からはさらに柔らかく、しっとりとしたクッキーになります。特別な日のホームベーキングや、大切な人へのプレゼントにもぴったりなレシピです。
クッキー生地の材料- 室温で完全に柔らかくなった無塩バター 115g
- 細粒塩 小さじ1/2
- グラニュー糖 100g(お好みでブラウンシュガーを使用してもOK)
- 室温に戻した卵 1個
- 薄力粉 100g(事前にふるっておく)
- 細かいココナッツパウダー 70g
- バニラエクストラクト 小さじ1
調理手順
Step 1
1. まず、ボウルに完全に柔らかくなったバターを入れ、細粒塩とグラニュー糖を加えて、ハンドミキサーまたは泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜ合わせます。(バターが冷たすぎたり硬すぎたりすると、クリーミングが難しくなるので注意してください。) 2. ここに香りの良いバニラエクストラクトを加え、バターと砂糖が均一に混ざるまでもう一度混ぜます。
Step 2
3. 室温に戻した卵1個を割り入れて、卵黄と卵白が分離しないように、バター生地と均一に混ざるまでしっかりと泡立ててください。(冷たい卵を使うとバター生地と分離する可能性があるので、必ず室温に戻したものを使用してください。)
Step 3
4. 事前にふるっておいた薄力粉と細かいココナッツパウダーを、バターの混合物の上に直接ふるい落とし、ゴムベラを使って粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせ、生地を完成させます。混ぜすぎるとクッキーが硬くなることがあるので注意しましょう。
Step 4
5. 完成した生地を、スプーンやアイスクリームディッシャーを使って一すくいずつ取り、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べます。(ディッシャーを使うとクッキーの大きさを均一にできます。)生地がくっつく場合は、手に軽く打ち粉をつけたり、フォークを使って生地の表面に格子模様を描くように軽く押さえてください。この工程は、クッキーが焼いている間にきれいな形を保つのに役立ちます。
Step 5
6. 180℃に予熱したオーブンで約15分間焼きます。クッキーの縁が薄く色づき、ココナッツの良い香りが漂ってきたら完成です。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。

