
ゴールデンカレーラーメン:炊飯器で簡単!絶品アレンジレシピ
ゴールデンカレーラーメン:炊飯器で簡単!絶品アレンジレシピ
炊飯器で簡単!ゴールデンカレースープのラーメン
ゴールデンカレーの濃厚な風味を一杯のラーメンに凝縮した、炊飯器で手軽に作れる特別なカレーラーメンレシピをご紹介します。特別な日だけでなく、シンプルで満足感のある一食としても最適です。
主な材料- ラーメン 1玉
- ゴールデンカレー(辛口) 1ブロック(約23g)
- 玉ねぎ 30g
- ソーセージ 2本(約50g)
- ラーメンスープの素 1/2袋(ユッケジャンマイルド推奨)
- 熱湯 400g
- バター 大さじ1(約7g)
- ガーリックパウダー 小さじ1(またはおろしニンニク)
- こしょう 少々
- 牛乳 50g
調理手順
Step 1
このレシピでは、「ゴールデンカレー」の「辛口」ブロックを使用し、より豊かな味わいを引き出しました。「ゴールデンカレー」には、「辛口」「中辛」など、様々な辛さの段階があります。日本人の味覚では、「辛口」が適度なピリ辛さを加えてくれるのでおすすめです。ブロックタイプのカレーがない場合は、約40gの粉末カレーで代用することも可能です(1人分)。
Step 2
まず、玉ねぎ30gを1cm角に切り、ソーセージ2本(約50g)は食べやすい大きさに斜めに切って準備します。炊飯器の内釜に、角切りにした玉ねぎ、切ったソーセージ、そしてガーリックパウダー小さじ1(またはおろしニンニク)を入れます。ソーセージの代わりに、鶏むね肉の角切りや豚肉を使っても美味しい風味が楽しめます。
Step 3
次に、炊飯器にゴールデンカレールー1ブロックと、ラーメンスープの素1/2袋を加えます。スープの素は「ユッケジャンマイルド」を使用すると、カレーとの相性が抜群です。「ノグリラーメン」のスープも、また違った風味を加えてくれるので参考にしてみてください。
Step 4
ポットで沸かしたての熱湯400gを、炊飯器の内釜にゆっくりと注ぎます。ヘラなどで軽く混ぜ、カレールーとスープの素をある程度溶かします。完全に溶けていなくても大丈夫です。炊飯器の「再加熱」機能を選択し、9分間加熱してください。この工程で、具材の味が混ざり始めます。
Step 5
炊飯器が作動している間に、ズッキーニ約30gを1cm厚さに切り、さらに1cm角のサイコロ状に切って準備します。このズッキーニは、最後にラーメンと一緒に煮込むことで、食感をプラスしてくれます。
Step 6
9分間の再加熱が終わったら、炊飯器の内釜にバター大さじ1(約7g)と牛乳50gをさらに加えます。もう一度混ぜながら、残っているカレールーの塊も完全に溶かします。ラーメンスープの塩味をまろやかにし、カレーの風味をより豊かにするために、牛乳を加えるのがおすすめです。
Step 7
いよいよ、ラーメン1玉を炊飯器の中央にそっと入れます。切ったソーセージはラーメンの周りに彩りよく配置し、準備したズッキーニはスープがよく染みるように、縁のスープ部分に入れます。全ての材料が準備できたら、炊飯器の「再加熱」機能を再び選択し、9分間煮込みます。麺がしっかり煮えて、全ての具材の味が調和する時間です。
Step 8
9分後、美味しいゴールデンカレーラーメンの完成です!お好みで、最後にこしょうを軽く振ると、さらに風味が増して美味しくいただけます。温かく満足感のあるゴールデンカレーラーメンで、楽しい食事の時間をお過ごしください!

