
コクうま!牛肉とわかめの韓国風スープ(ミヨックク)
コクうま!牛肉とわかめの韓国風スープ(ミヨックク)
簡単すぎる!基本の牛肉わかめスープの作り方 🙂
母はいつも、わかめだけのシンプルなスープを作ってくれました!その澄んだ、じっくり煮込んだ味が大好きでした。でも、夫は「わかめスープには牛肉が必須!」と言うんです。何でもスープには具材が入っていないと、と。それで牛肉を入れるようになったんです。そのレシピを、今からご紹介しますね!
主な材料- 乾燥カットわかめ 1/3カップ(約10g)
- スープ用牛肉 50g
- 水 1L〜1.5L
調理手順
Step 1
まず、乾燥カットわかめ1/3カップを用意します。もしわかめのサイズが大きいと感じる場合は、はさみで2〜3回、食べやすい大きさ(約3〜4cm)にカットしてください。準備したわかめは、水に浸して約10分ほど戻します。戻したわかめは、手でしっかりと水気を絞ってから使います。
Step 2
スープ用の牛肉50gは、キッチンペーパーなどで軽く表面の血を拭き取ります。鍋にごま油大さじ1.5と韓国だし醤油大さじ1.5を熱し、牛肉を入れて中火で炒めます。
Step 3
牛肉の色が茶色に変わるまで、しっかりと炒めてください。この工程で牛肉特有の臭みが消え、風味が豊かになります。
Step 4
牛肉が十分に炒まったら、水気を絞ったわかめを鍋に加え、牛肉と一緒に1〜2分ほど炒め合わせます。わかめがしんなりして、牛肉とよく混ざるまで炒めましょう。(ヒント:わかめの量は、お好みで調整してください。最初は少なめに入れて、後から足してもOKです!)
Step 5
次に、水1L〜1.5Lを鍋に注ぎます。水の量は、スープの濃度を見ながら調整してください。続けて、おろしにんにく大さじ2、魚醤小さじ0.5(省略可)、ビーフコンソメ顆粒小さじ0.5(省略可)を加えます。全体を軽くかき混ぜたら、蓋をして弱めの中火で約20〜30分、じっくりと煮込みます。長く煮込めば煮込むほど、スープに深みとコクが出て、さらに美味しくなりますよ!
Step 6
味見をして、もし薄ければ塩で味を調えてください。全ての具材が柔らかくなり、スープがしっかりと煮詰まったら、美味しい牛肉わかめスープの完成です!温かいご飯と一緒に、どうぞ召し上がれ。

