
カリッと香ばしい!簡単本格 韓式甘辛炒め餃子(깐풍만두)レシピ
カリッと香ばしい!簡単本格 韓式甘辛炒め餃子(깐풍만두)レシピ
簡単餃子料理 / 깐풍만두(カンプンマンドゥ)の作り方
外はカリッと、中はジューシー。甘辛いソースが食欲をそそる、絶品「깐풍만두(カンプンマンドゥ)」のレシピをご紹介します。お子様のおやつや、ちょっとしたおつまみにもぴったり!冷凍餃子を使えば、誰でも簡単に本格的な味を楽しめますよ。
깐풍만두(カンプンマンドゥ)の主な材料- 冷凍餃子 7〜8個(お好みで調整してください)
- 玉ねぎ 1/2個(粗みじん切り)
- 青唐辛子 1本(小口切り)
- 赤唐辛子 1/2本(小口切り)
- ニンニク 2かけ(スライスまたはみじん切り)
- サラダ油 たっぷり(揚げるように焼く用)
甘辛い깐풍(カンプン)ソース- 砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1/4(旨味アップ!)
- 酢 大さじ2(甘酸っぱさの決め手)
- 水 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1/4(旨味アップ!)
- 酢 大さじ2(甘酸っぱさの決め手)
- 水 大さじ2
調理手順
Step 1
冷凍餃子はパッケージから取り出し、常温で少し解凍してから、キッチンペーパーで表面の水分をしっかりと拭き取ってください。水分を拭き取ることで、油はねを防ぎ、よりカリッと美味しく焼き上がります。
Step 2
玉ねぎは粗みじんにします。青唐辛子と赤唐辛子は種を取り除き、小口切りにします。ニンニクは薄切りまたはみじん切りにしておきましょう。깐풍(カンプン)ソースの材料(砂糖、醤油、オイスターソース、酢、水)は小さなボウルにすべて入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜておきます。
Step 3
中火で熱したフライパンにサラダ油を多めにひき、解凍しておいた餃子を並べ入れます。餃子の表面がきつね色になり、カリッとするまで両面をしっかりと焼いてください。焼けたら、一時的にキッチンペーパーに乗せて油を切っておきます。
Step 4
餃子を焼いたフライパンに残った油を少量使い(足りなければ少し足してください)、スライスしたニンニクを入れて香りが立つまで炒めます。ニンニクの香りが立ったら、粗みじんにした玉ねぎを加え、透き通るまでしっかりと炒め合わせます。
Step 5
炒めたニンニクと玉ねぎに、あらかじめ作っておいた깐풍(カンプン)ソースを回し入れます。弱めの中火で、ソースが少しとろみがつくまで、全体に絡むように煮詰めていきます。焦げ付かないように注意してください。
Step 6
ソースが程よく煮詰まったら、焼いておいた餃子と、小口切りにした青唐辛子、赤唐辛子をすべて加えます。
Step 7
火を強火にし、手早く全体を混ぜ合わせながら、ソースと具材が均一に絡むように1分ほど炒め合わせます。炒めすぎると餃子がべたっとしてしまうので、手早く仕上げるのがコツです。
Step 8
食欲をそそる甘辛い香りが広がる、美味しい깐풍만두(カンプンマンドゥ)の完成です!温かいうちに召し上がると、より一層美味しくいただけます。

