
カリッと香ばしい!スパムと豆腐のサンドイッチ
カリッと香ばしい!スパムと豆腐のサンドイッチ
美味しいスパムと豆腐のサンドイッチの作り方
旨味たっぷりのスパムとふんわり豆腐が出会った、絶品スパム豆腐サンドイッチをご紹介します!外はカリッと、中はふんわりとした食感がたまらない、満足感のある一品です。忙しい日のランチや、ちょっと変わったおやつにもぴったり。お子様から大人までみんなが大好きになる、魔法のようなレシピを一緒に作ってみましょう!
主な材料- スパム 1缶(お好みで200gまたは340g)
- 木綿豆腐またはしっかりめの豆腐 1丁(約300g)
- 片栗粉(またはコーンスターチ) 大さじ3〜4
- 卵 2個
調理手順
Step 1
まずは豆腐とスパムを準備しましょう。豆腐は約1cm厚さに切り、キッチンペーパーで丁寧に水気を拭き取ります。水気が多いと焼いている間に崩れやすくなるので、しっかり水気を取ることが大切です!スパムも豆腐と同じくらいの厚さ(約1cm)に切ります。サンドイッチの形をきれいに見せるために、できるだけ同じ大きさに揃えて切ると良いでしょう。
Step 2
次に、豆腐とスパムを重ねてサンドイッチの形を作ります。豆腐を1枚置き、その上にスパムを1枚、さらにその上に豆腐を1枚乗せて、「豆腐→スパム→豆腐」の順に重ねてください。この積み重ね方で、中の具材がはみ出さずにきれいに仕上がります。
Step 3
できたサンドイッチに衣をつけます。まず、サンドイッチの表面全体に片栗粉を薄く、均一にまぶしてください。片栗粉をまぶすことで、溶き卵がよく絡み、焼いた時にさらにカリッとした食感になります。
Step 4
片栗粉をまぶしたサンドイッチを、溶き卵にくぐらせて全体に卵液をコーティングします。溶き卵には、塩少々、こしょう少々を加えておくと、より美味しくなります。余分な卵液は軽く切ってからフライパンへ移しましょう。
Step 5
いよいよ焼く工程です!フライパンを中弱火で熱し、サラダ油をやや多めにひきます。卵液をつけたスパム豆腐サンドイッチをフライパンに並べ、各面がきつね色になるまでじっくりと焼いていきます。片面あたり3〜4分を目安に、4面すべてを均一に焼くと、外はカリッと、中はジューシーなスパム豆腐サンドイッチが完成します。焦げ付かないように火加減には注意してくださいね!

