
カリッと香ばしい、栄養満点ナッツバー(お菓子)
カリッと香ばしい、栄養満点ナッツバー(お菓子)
家族みんなで楽しめるヘルシーおやつ、簡単ナッツバーの作り方
みんなが大好きな美味しい栄養満点のおやつ、ナッツバーを、この超簡単なレシピで家で手軽に作ってみましょう。メープルシロップを使うので、さらにヘルシーで風味豊かに仕上がります。
ナッツバーの材料- アーモンド 4大さじ
- カシューナッツ 4大さじ
- くるみ 4大さじ
- チアシード 2大さじ
- メープルシロップ 大さじ3(甘さはお好みで調整)
調理手順
Step 1
まず、用意したアーモンド4大さじを計量します。粒のままのアーモンドを使うと、食感がより楽しめます。
Step 2
次に、カシューナッツ4大さじを準備します。カシューナッツは、なめらかな食感と香ばしい風味を加えてくれます。
Step 3
くるみ4大さじを計量します。くるみは独特の風味があり、不飽和脂肪酸が豊富で健康にも良いです。
Step 4
最後に、チアシード2大さじを準備します。チアシードは小さいですが、オメガ3脂肪酸や食物繊維が豊富で栄養価を高めてくれます。
Step 5
では、広めのフライパンに準備したすべてのナッツとチアシードを一度に入れます。火加減は中弱火を保つのがおすすめです。
Step 6
約3分から5分間、ナッツの香ばしい香りが立ち上り、少し色づくまで炒めます。焦げ付かないように、絶えずかき混ぜながら炒めることが大切です。
Step 7
ナッツが香ばしく炒まったら、メープルシロップ大さじ3を注ぎ入れます。メープルシロップの量は、お好みで加減してください。もっと甘くしたい場合は少し多めに、控えめにしたい場合は量を減らしてください。
Step 8
メープルシロップを加えたら、ヘラやスプーンでナッツとシロップが均一に混ざるように素早く混ぜ合わせます。シロップがナッツ全体に均一にコーティングされることで、固まった後にバラバラになるのを防ぎます。
Step 9
よく混ざったナッツを、クッキングシートを敷いたバットや皿に広げ、粗熱を取ります。完全に冷めると、カリッとした美味しい栄養満点のナッツバーが完成します。健康的で美味しいおやつ、ぜひ手作りで楽しんでください!

