
カリッと美味しい!手作りポテトコロッケ
カリッと美味しい!手作りポテトコロッケ
みんな大好き!じゃがいもの旨味と野菜がたっぷり詰まった、外はサクサク、中はクリーミーなポテトコロッケ
冷蔵庫に残っていたじゃがいもで、久しぶりに揚げ物のおかずを作ってみました。じゃがいもは炒め物や煮物、おやきなど、本当に色々な料理に活用できますよね。今日は、おやつにもおつまみにもぴったりのポテトコロッケを作ってみました。
コロッケの材料- 中くらいのじゃがいも 3個 (約450-500g)
- 玉ねぎ 100g (みじん切り)
- にんじん 50g (みじん切り)
- ピーマン 50g (みじん切り)
- コーン缶 1カップ (水気を切る)
- 薄力粉 1/2カップ (衣用)
- 卵 2個 (溶き卵、衣用)
- パン粉 3カップ (衣用)
じゃがいもフィリングの調味料- 塩 小さじ2
- こしょう 小さじ2
- マヨネーズ 大さじ1
- マスタードソース 大さじ1
- オリゴ糖(または砂糖) 大さじ1
- 塩 小さじ2
- こしょう 小さじ2
- マヨネーズ 大さじ1
- マスタードソース 大さじ1
- オリゴ糖(または砂糖) 大さじ1
調理手順
Step 1
まずは、コロッケの材料を準備しましょう。中くらいのじゃがいも3個、パン粉3カップ、衣用の薄力粉1/2カップ、卵2個、水気を切ったコーン缶1カップ、みじん切りにしたにんじん50g、ピーマン50g、玉ねぎ100gを用意してください。
Step 2
玉ねぎ、ピーマン、にんじんは細かくみじん切りにします。じゃがいもは皮をむき、2〜3cm角くらいの大きさに切ると、後で茹でる際に早く火が通ります。
Step 3
みじん切りにした玉ねぎ、ピーマン、にんじんは、フライパンに少量の油を熱し、中弱火で甘みが出るまで炒めましょう。野菜を炒めることで、じゃがいものフィリングがより一層美味しくなります。
Step 4
鍋に切ったじゃがいもを入れ、じゃがいもが浸るくらいの水を加えて茹でます。竹串などを刺してみて、じゃがいもが柔らかく潰れるくらいになったら火が通った合図です。(目安:15〜20分) よく水を切ってください。
Step 5
茹で上がったじゃがいもは、水気をしっかりと切ってから、温かいうちに潰します。潰したじゃがいもに、塩小さじ2、こしょう小さじ2、マヨネーズ大さじ1、マスタードソース大さじ1、オリゴ糖(または砂糖)大さじ1を加え、全体が均一に混ざるまでよく練り混ぜます。これで、美味しいコロッケのフィリングのベースができます。
Step 6
じゃがいも生地に、水気を切ったコーンと、先ほど炒めた野菜を加えてよく混ぜ合わせます。全ての材料が均等に混ざるようにしっかりと混ぜてください。この工程で、フィリングの風味が豊かになります。
Step 7
このままでも美味しいポテトサラダとして楽しめます!パンに塗ってサンドイッチにしたり、サラダの付け合わせにしても美味しいですよ。しかし、今日はさらに特別に、コロッケにしてみましょう。
Step 8
出来上がったじゃがいもフィリングを適量手に取り、丸型や楕円形など、お好みの形に成形します。お子さん向けには小さめに作っても良いでしょう。生地が手にくっつく場合は、手に水か油を少しつけると成形しやすくなります。
Step 9
いよいよコロッケを揚げる準備です。衣付けの順番は、薄力粉→溶き卵→パン粉の順になります。揚げ油はたっぷりと用意し、170℃くらいに予熱しておきましょう。菜箸などを油に入れてみて、衣の生地を少し落としたときに、すぐに浮き上がってくるくらいが適温です。
Step 10
形作ったじゃがいものフィリングに、まず薄力粉をまんべんなくまぶします。薄力粉は衣の接着剤の役割をし、フィリングの水分が油に漏れ出すのを防ぎます。余分な粉は軽くはたき落としましょう。
Step 11
薄力粉をまぶしたじゃがいもに、溶き卵をしっかりと絡ませます。卵液が衣の材料をしっかりとくっつける接着剤となります。
Step 12
最後に、パン粉をたっぷりとつけます。パン粉が隙間なくしっかりと付くように軽く押さえつけながらつけると、揚げたときにカリッとした食感と綺麗なきつね色に仕上がります。パン粉をつけたら、形を少し整えておくと、揚げる際に形が崩れるのを防ぐことができます。
Step 13
予熱した油に、衣をつけたコロッケをそっと入れ、揚げていきます。一度にたくさん入れすぎると油の温度が下がってしまうため、2〜3個ずつ揚げるのがおすすめです。
Step 14
最初は強火で衣の表面を素早く固め、コロッケの形を整えます。コロッケの表面に泡がたくさん出てきたら、火を中弱火に落とし、中まで均一に火を通し、両面がきつね色になるように返しながら揚げてください。中の具材はすでに火が通っているので、衣が美味しそうな焼き色になったら油から引き上げます。
Step 15
揚がったコロッケは、網やキッチンペーパーに乗せて油を切ります。外はカリカリ、中はクリーミーで美味しいポテトコロッケの完成です!老若男女問わずみんなに愛される味なので、おやつにも、ビールなどのお酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ、召し上がれ!

