カリッと揚がったトルティーヤチップスとクリーミーチーズディップ
お家で簡単!濃厚クリーミーチーズディップを添えた、揚げたてトルティーヤチップスのレシピ
最近は、スパイシーで刺激的な料理と、濃厚でクリーミーなチーズ料理が同じくらい人気を集めているようです。お子様が大好きなチキンやピザを注文すると、チーズソースが一緒に運ばれてくることもありますよね。また、ビールのおつまみにナチョスを食べる際には、チーズソースが欠かせません。でも、実は美味しいチーズソースはご自宅でとっても簡単に作れるんです!このレシピでは、揚げたてのサクサクとしたトルティーヤチップスにぴったりの、滑らかで濃厚なクリームチーズディップの作り方をご紹介します。
チップス材料
- トルティーヤ 2枚
- サラダ油 (揚げる用)
クリームチーズディップ材料
- クリームチーズ 50g (またはベルキューブ9個)
- 牛乳 大さじ2
- 練乳またはシロップ 大さじ1 (甘さはお好みで調整)
- レモン汁 小さじ1
- クリームチーズ 50g (またはベルキューブ9個)
- 牛乳 大さじ2
- 練乳またはシロップ 大さじ1 (甘さはお好みで調整)
- レモン汁 小さじ1
調理手順
Step 1
滑らかで風味豊かなクリームチーズディップを作るために、ボウルにクリームチーズと牛乳大さじ2を入れ、フォークや泡立て器を使ってなめらかになるまでよく混ぜ合わせます。クリームチーズをあらかじめ室温に戻しておくと、より柔らかくなり、混ぜやすくなります。
Step 2
次に、混ぜ合わせたクリームチーズに練乳またはシロップ大さじ1を加え、よく混ぜ合わせます。練乳の量は甘さの好みによって調整してください。甘めがお好きな方は、練乳を少し加えても良いでしょう。
Step 3
ここにレモン汁小さじ1を加えて、クリームチーズディップに爽やかな風味を加えます。レモン汁は、クリームチーズの濃厚さを和らげ、全体の風味をより豊かで深みのあるものにしてくれます。
Step 4
さらに風味と食感を加えるために、アーモンド4粒とドライクランベリー少々を細かく刻みます。刻んだナッツとドライフルーツをチーズソースに加え、全体が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせれば、美味しいクリームチーズディップの完成です!
Step 5
トルティーヤは、食べやすい大きさに6等分します。深めのフライパンや鍋にたっぷりのサラダ油を注ぎ、中火で熱します。準備したトルティーヤを数枚ずつ入れ、両面がきつね色になりカリッとするまで揚げます。揚げたてのトルティーヤチップスは、クラッカーよりもずっと美味しく、温かくカリッとした揚げ物はいつだって最高です!
