Uncategorized

カリカリ&ホクホク!手作りフライドポテト(エアフライヤー使用)





カリカリ&ホクホク!手作りフライドポテト(エアフライヤー使用)

カロリーの心配はもう不要!外はカリッと、中はホクホクのヘルシー手作りフライドポテト レシピ

カリカリ&ホクホク!手作りフライドポテト(エアフライヤー使用)

家族みんなが大好きなスナック、フライドポテト!これからは、エアフライヤーを使ってお家で手軽にヘルシーに作ってみませんか?油で揚げないのでカロリーの心配も少なく、外はカリッと、中はふんわりとした完璧な食感を実現します。お子様にも安心して与えられる手作りポテトで、楽しいおやつの時間を演出しませんか。カリッとした外側とホクホクのポテト本来の味をお楽しみください。今日も一日、楽しんでいきましょう!♡

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 揚げ物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 特大じゃがいも 2個
  • 塩 小さじ1
  • 水(茹でる用)

風味豊かな調味料

  • 白こしょう または通常のこしょう 少々
  • パセリフレーク 少々
  • オリーブオイル 大さじ2~3
  • 粉チーズ(お好みで、風味アップ!)

ディップソース

  • チリソース(お好みで)

調理手順

Step 1

きれいに洗ったじゃがいもの皮をピーラーでむき、流水でしっかりと洗い流してください。

Step 2

下処理したじゃがいもを、厚さ約0.7〜1cmの食べやすい大きさに切ります。スライサーなどを使うと均一に切りやすいです。お好みに合わせて太さを調整してください。

Step 3

鍋にたっぷりの水を入れ、塩小さじ1を加えて強火で沸騰させます。沸騰したら、切ったじゃがいもを入れ、約5分間、さっと茹でます。じゃがいもが柔らかくなりすぎないように注意してください。

Step 4

茹で上がったじゃがいもはザルにあけて水気を切ってください。熱いので、やけどに注意して作業してください。

Step 5

ザルにあげたじゃがいもの水気を、キッチンペーパーを使って丁寧に拭き取ります。水分が残っていると、揚げる際に油がはねる原因になったり、食感がべたつくことがあるため、完全に拭き取ってください。

Step 6

水気を拭き取ったじゃがいもをボウルに移し、白こしょう(または通常のこしょう)、パセリフレーク、オリーブオイルを加えて全体が均一に絡むようによく混ぜ合わせます。お好みで粉チーズを加えると、さらに香ばしい風味を楽しめます。

Step 7

味付けしたじゃがいもをエアフライヤーのバスケットに重ならないように均一に広げて並べます。160℃で10分間調理した後、バスケットを振ってじゃがいもを裏返し、さらに10分間調理します。時々、焼き加減を確認しながら、全体で約20〜25分、じゃがいもがきつね色になりカリッとするまで調整してください。(エアフライヤーの機種によって、調理時間は調整してください。)



カリカリ&ホクホク!手作りフライドポテト(エアフライヤー使用) はコメントを受け付けていません