Uncategorized

カリカリ!旨味たっぷり干しエビ風味のニラチヂミ





カリカリ!旨味たっぷり干しエビ風味のニラチヂミ

干しエビの粉末で旨味をアップさせた、美味しいニラチヂミの作り方

カリカリ!旨味たっぷり干しエビ風味のニラチヂミ

スーパーで買った新鮮なニラをたっぷり使って作りました。(22.11.07 追記)

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

チヂミの材料

  • 新鮮なニラ (お好みの量)
  • てんぷら粉 (衣用、ニラの量に合わせて適量)
  • 干しエビ (7尾、細かく粉末状にして使用)
  • 片栗粉 (大さじ1、カリッと仕上げるため)

調理手順

Step 1

まず、ニラをきれいに下準備しましょう。ボウルにたっぷりの水と少量の酢を入れてニラを10分ほど浸しておき、その後、流水で数回丁寧に洗い流すと、よりさっぱりときれいに洗えます。水気をしっかり切ってから、食べやすい長さ(約5~7cm)に切って準備してください。

Step 1

Step 2

カリッとしたチヂミの衣を作りましょう。ボウルにてんぷら粉と水を1:1の割合で入れて混ぜ合わせます。あまりゆるすぎず、かたすぎない、とろりとした状態が目安です。そこに片栗粉大さじ1と、細かく粉末状にした干しエビを大さじ1.5(約7尾分)加えます。干しエビの粉末を加えることで、かつおだしや昆布だしを別に取らなくても、深い旨味を出すことができますよ。

Step 2

Step 3

準備したニラを衣に加えてください。ニラを加えた後、すぐにかき混ぜずに少し置くと、ニラから水分が出て衣が自然に材料を包み込みます。

Step 3

Step 4

次に、衣とニラが均一に混ざるように、優しく混ぜ合わせましょう。ニラが潰れないように注意しながら、全てのニラに衣が均等につくように軽く和えるのがコツです。混ぜすぎると、ニラのシャキシャキとした食感が失われてしまうことがあります。

Step 4

Step 5

熱したフライパンに油を多めにひき、衣をつけたニラをスプーンで適量ずつ落とし、お好みの大きさに広げます。中弱火で、表裏を返しながら、こんがりとカリッとなるまで焼いてください。端がカリッとしてきたら裏返すタイミングです。焦げ付かないように火加減に注意しながら、均一に焼き上げることがポイントです。

Step 5



カリカリ!旨味たっぷり干しエビ風味のニラチヂミ はコメントを受け付けていません