
カリカリ!ハムとじゃがいもの細切り炒めレシピ
カリカリ!ハムとじゃがいもの細切り炒めレシピ
子供のお弁当に、一人暮らしの簡単ごはんにも!ハムとじゃがいもの細切り炒めの美味しい作り方
ハムの旨味とじゃがいものホクホク感がたまらない、みんなが大好きな炒め物です。簡単な副菜としても、特別な日のお弁当のおかずとしてもぴったり。お子様のおやつにも最高ですよ!
主材料- じゃがいも 中4個
- ウインナーソーセージ 7本
- 長ねぎ 1掴み(約20cm)
調理手順
Step 1
こんにちは!今日は、簡単なのにとっても美味しい「ハムとじゃがいもの細切り炒め」のレシピをご紹介します。お子様のお弁当のおかずや、一人暮らしの方の作り置きにもぴったりですよ。さあ、早速始めましょう!
Step 2
まず、じゃがいもはきれいに洗って皮をむき、細長く切っていきます。切ったじゃがいもは、水に10分ほどさらしてでんぷんを洗い流してください。こうすることで、炒めたときにくっつきにくくなり、より美味しく仕上がります。水気をしっかり切っておきましょう。ウインナーソーセージは食べやすい大きさに切ります。長ねぎは小口切りにします。
Step 3
次に、フライパンにサラダ油をやや多めに熱し、細切りにしたじゃがいもを入れて中火で炒めます。じゃがいもが半分くらい火が通って、少し透き通ってきたら、切っておいたウインナーソーセージを加えて一緒に炒め合わせましょう。じゃがいもが崩れないように、優しく炒めるのがポイントです。
Step 4
じゃがいもとウインナーがほどよく炒まったら、用意しておいた調味料をすべて加えます。塩小さじ1/2、砂糖ひとつまみ、こしょう少々、ごま少々、そして小口切りにした長ねぎ1掴みを加え、全体に味が均一にいきわたるように、よく混ぜながら炒め合わせます。強火ではなく、中火〜弱火でじっくり炒めることで、調味料が焦げ付かず、味がしっかり馴染みます。

