
カリカリ!まろやかガーリックマヨのちりめんじゃこ炒め
カリカリ!まろやかガーリックマヨのちりめんじゃこ炒め
毎日の食卓に栄養満点!カリカリガーリックマヨのちりめんじゃこ炒めレシピ
お子様のおやつにも、しっかりとした常備菜にもぴったりのちりめんじゃこ炒め!ただ炒めるだけでなく、マヨネーズとたっぷりのニンニクを加えることで、絶妙なまろやかさと香ばしさが引き立つ「ガーリックマヨのちりめんじゃこ炒め」が完成します。フライパンでちりめんじゃこをカリカリに炒め、甘辛いタレと和えれば、ご飯が止まらなくなること間違いなし。作り方も簡単なので、毎日食べても飽きない常備菜としてぜひ活用してみてください。
主な材料- ちりめんじゃこ 2カップ(約100g)
- マヨネーズ 大さじ2
- 醤油 大さじ1/2
- 料理酒(みりん) 大さじ1
- 梅シロップ 大さじ1
- オリゴ糖(または水あめ) 大さじ1
- ニンニクのみじん切り 大さじ1
- 青唐辛子 2本
調理手順
Step 1
まず、ちりめんじゃこ2カップを用意します。フライパンを中弱火で熱し、油をひかずにちりめんじゃこを入れ、焦げ付かないように絶えず混ぜながら3〜4分間、カリッとするまで炒めます。カリッと炒めるのがポイントです。
Step 2
炒めたちりめんじゃこは、細かいザルにあけて軽く振るようにして、細かい粉やかけらを取り除いてください。こうすることで、炒め物がよりすっきりと美味しく仕上がります。
Step 3
きれいにしたちりめんじゃこにマヨネーズ大さじ2を加え、ちりめんじゃこ一つ一つにマヨネーズが均一にコーティングされるようにしっかりと混ぜ合わせます。そのまましばらく置いて、マヨネーズがちりめんじゃこによく染み込むようにします。
Step 4
小さなソースパンか鍋に、醤油大さじ1/2、料理酒(みりん)大さじ1、梅シロップ大さじ1、オリゴ糖(または水あめ)大さじ1、そして細かく刻んだニンニク大さじ1を全て入れ、よく混ぜ合わせます。このタレを中弱火にかけて、ひと煮立ちさせます。
Step 5
タレが煮立ったら、マヨネーズで和えたちりめんじゃこを加え、強火で手早く炒め合わせます。タレがちりめんじゃこに素早く吸収されるように、1分以内にさっと炒めるのがコツです。炒めすぎるとちりめんじゃこが硬くなることがあります。
Step 6
最後に、青唐辛子2本をきれいに洗い、ヘタを取り、薄く斜め切りにして加えます。辛いのがお好きな方は種ごと入れても良いですし、お子様と一緒に食べる場合は種を取り除いてください。切った唐辛子を加えて、ちりめんじゃこと一緒にさらに30秒ほど炒めれば、美味しいガーリックマヨのちりめんじゃこ炒めの完成です。

