
カリカリ!おうちで作る自家製チーズポテトチップス
カリカリ!おうちで作る自家製チーズポテトチップス
冷蔵庫のじゃがいもで簡単おやつ作り:完璧なチーズポテトチップスのレシピ
市販のものに負けない!おうちで誰でも簡単に作れる、カリカリで美味しいチーズポテトチップスのレシピをご紹介します。ビールのおつまみにも、お子様のおやつにも最高です!
材料- じゃがいも 2個(中サイズ)
- サラダ油(揚げるのに十分な量)
- チーズパウダー(チェダーまたはパルメザン) 大さじ1〜2
調理手順
Step 1
まず、じゃがいも2個を準備します。じゃがいもの土をきれいに洗い落とし、ピーラー(皮むき器)を使って丁寧に皮をむいてください。皮をむいたじゃがいもは、きれいな水で一度すすいで準備しておきましょう。
Step 2
次に、じゃがいもをできるだけ薄くスライスしていきます。餃子の皮のように薄くスライスすると、揚げたときに格段にカリカリで美味しくなります。スライサーや包丁があれば、より便利に薄くスライスできます。薄くスライスしたじゃがいもは、くっつかないように一枚ずつ広げながらスライスしてください。
Step 3
薄くスライスしたじゃがいもを冷水に15分ほど浸ける工程は、でんぷん質を取り除き、揚げたときにさらにカリカリにするための秘訣です。冷たい水にじゃがいものスライスを浸し、でんぷんが抜けるようにしましょう。こうすることで、衣なしでもカリッとした食感を引き出すことができます。
Step 4
15分後、冷水に浸けていたじゃがいもをザルにあげて水気を切ります。その後、キッチンペーパーや清潔な布巾を使って、じゃがいもの表面の水分を丁寧に拭き取ってください。水分が残っていると油がはねる原因になりますし、じゃがいもがしんなりしてしまいますので、水分をできるだけ取り除くことが重要です。
Step 5
フライパンにサラダ油をたっぷりと注ぎ、中火で予熱します。油の温度が適温になったか確認するために、じゃがいものスライスを1枚落としてみてください。すぐに細かい泡がブクブクと立ち上るようであれば、揚げるのに適した温度です。準備したじゃがいもを、重ならないようにそっと入れます。じゃがいも同士がくっつかないように、均等に広げて揚げるのがポイントです。じゃがいもがきつね色に揚がり、縁が少し茶色っぽくなってきたら、ひっくり返しながら全体を均一に揚げてください。カリッとした黄金色になるまで約3〜5分揚げたら、油から取り出し、キッチンペーパーの上に乗せて余分な油を切ります。
Step 6
油を切ったカリカリのポテトチップスが温かいうちに、準備しておいたチーズパウダーをまんべんなく振りかけます。ポテトチップスとチーズパウダーを袋に入れ、よく振るか、大きめのボウルに移して軽く混ぜ合わせると、チーズの風味が均一にしっかりとつきます。温かい状態のうちにチーズパウダーを振りかけることで、ポテトチップスの表面によく付着し、より美味しいチーズポテトチップスが完成します。さあ、温かいうちにカリカリの食感をお楽しみください!

