
カリカリチーズ卵のポテト細切りチヂミ
カリカリチーズ卵のポテト細切りチヂミ
黄金比率!外はカリカリ、中はとろ〜り♡ チーズ卵のポテト細切りチヂミ:ビールのおつまみ&おやつに最高
外はカリッと、中はとろ〜り!みんな大好き、チーズ卵のポテト細切りチヂミのレシピです。簡単な材料で、素敵なビールのおつまみや満足感のあるおやつが完成しますよ。ぜひ一度作ってみてくださいね!
主な材料- じゃがいも 1個 (中サイズ)
- 卵 1個
- チェダーチーズ 1枚 (スライスチーズ)
- 塩 3つまみ
- チヂミ粉 (または薄力粉) 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、じゃがいも1個をきれいに洗い、皮をむきます。次に、じゃがいもをできるだけ細く千切りにします。スライサーやグレーターを使うと便利ですよ。細かく切るほど、カリッとした食感が楽しめます。
Step 2
ボウルに細切りにしたじゃがいもを入れ、チヂミ粉大さじ1と塩3つまみを加えます。(お好みで黒こしょうを少し加えてもOK!)菜箸やヘラを使って、じゃがいもがくっつかないように均一に混ぜ合わせ、チヂミ粉がじゃがいも全体にコーティングされるようにします。
Step 3
フライパンを中弱火で熱し、サラダ油を多めにひきます。じゃがいもの生地をフライパンに丸く平らに広げます。形を整えたら蓋をし、約5分間、じゃがいもがきつね色になるまで焼きます。焦げ付かないように火加減に注意してください。
Step 4
じゃがいもの片面がきつね色に焼けたら、そっと裏返します。裏返したら、じゃがいものチヂミの上に卵1個を割り入れ、その上にチェダーチーズ1枚を乗せます。チーズが溶けるまで、さらに1〜2分焼きます。卵の火の通り具合は、半熟がお好みか、しっかり火を通したいか、お好みに合わせて調整してください。半熟の黄身が加わると、さらに濃厚な味わいを楽しめますよ!

