
カリカリチーズポテトチヂミ:お子様のおやつにぴったり!
カリカリチーズポテトチヂミ:お子様のおやつにぴったり!
外はカリカリ、中はしっとり!チーズポテトチヂミのレシピ
簡単に作れる美味しいポテトスナック!お子様も大人も大好きなチーズポテトチヂミで、楽しいひとときを過ごしましょう。
主な材料- じゃがいも 5個(小サイズ)
- バター 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
調味料- チーズパウダー 大さじ1.5
- こしょう 少々
- チーズパウダー 大さじ1.5
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、じゃがいも5個の皮をむいて準備しましょう。もし土が残っている場合は、冷たい水で一度洗っても良いでしょう。次の工程に進む前に、きちんと皮がむけていることを確認してください。
Step 2
スライサーや鋭利な包丁を使って、じゃがいもを薄く細長く千切りにしてください。あまり太いと火が通りにくく、カリッとした食感が損なわれることがあります。千切りにしたじゃがいもは、すぐに調理できるように準備しておきましょう。
Step 3
ボウルに千切りにしたじゃがいもを入れ、チーズパウダー大さじ1.5とこしょう少々を加えます。ヘラや手で優しく混ぜ合わせ、調味料がじゃがいも全体に均一に絡むようにしてください。
Step 4
中弱火で予熱したフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、味付けしたじゃがいもをフライパン全体に薄く均一に広げます。じゃがいもが重なりすぎないように広げると、よりカリッと仕上がります。弱火で約5〜7分、底面がきつね色になってカリッとするまでじっくりと焼いていきます。
Step 5
底面が十分にカリッとなったら、フライ返しを使って思い切って「ひっくり返しましょう!」もしひっくり返すのが難しい場合は、フライパンよりも大きいお皿を蓋のようにかぶせて、フライパンごとひっくり返す方法を試してみてください。この方法なら形が崩れにくく、初心者の方でも簡単にできます。反対側もきつね色になったら、フライパンの端にバター大さじ1を溶かします。バターが溶けると風味が増し、より香ばしい味わいになります。
Step 6
両面がきつね色にカリッと焼けたら、完成したチーズポテトチヂミをお皿に盛り付けます。お好みでパセリのみじん切りや、さらにチーズパウダーを振りかけると、見た目も華やかになり、風味もアップします。温かいうちに美味しく召し上がれ!

