Uncategorized

カリカリもちもち!スイートコーンとじゃがいものチヂミ・レシピ





カリカリもちもち!スイートコーンとじゃがいものチヂミ・レシピ

まるでパンケーキ!スイートコーンじゃがいもチヂミの作り方 🌽🥔

カリカリもちもち!スイートコーンとじゃがいものチヂミ・レシピ

最近、江原道(カンウォンド)のじゃがいもが大人気ですね。朝10時に販売開始と同時に売り切れてしまうというほどの人気ぶり!それに触発されて、私も家にあったじゃがいも3個を使って、ミキサーで混ぜて作るチヂミに挑戦しました。スイートコーンの小缶1つと、刻んだ青唐辛子を加え、チヂミ粉で生地の濃度を調整して油でじっくり焼いてみました。すると、驚くほど美味しく、外はカリカリ、中はもちもちのチヂミが完成!まるでパンケーキのように穴があき、ひっくり返すとこんがり美味しそうな焼き色がつきました。ぜひ試してみてください。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 中くらいのじゃがいも 3個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • スイートコーン缶 1個 (198g)
  • 青唐辛子 2本
  • チヂミ粉 1/2カップ (約60g)
  • 塩 小さじ1/2

調理手順

Step 1

スイートコーン缶(198g)はザルにあけて、水気をしっかりと切ってください。水気が多いと生地がゆるくなることがあります。

Step 1

Step 2

中くらいのじゃがいも3個と玉ねぎ1/2個は皮をむき、大きめにカットしてミキサーに入れます。塊がなくなるまで、なめらかになるまでしっかりと撹拌してください。

Step 2

Step 3

なめらかになったじゃがいもと玉ねぎの生地を大きめのボウルに移します。水気を切ったスイートコーン、細かく刻んだ青唐辛子2本、塩小さじ1/2を加えてよく混ぜ合わせます。生地の固さを見て、必要であればコーンの水分を少量加えたり、逆に減らしたりしても良いでしょう。

Step 3

Step 4

チヂミ粉1/2カップ(約60g)を加えて、全ての材料が均一に混ざるように生地を完成させます。パンケーキの生地くらいの濃さが目安です。粉っぽさが残らないように、しっかりと混ぜてください。

Step 4

Step 5

中火で熱したフライパンに、食用の油を多めにひきます。生地をお玉一杯分ほど流し入れ、丸く平たい形に整えます。カリッと仕上げるには、厚すぎず薄く広げるのがコツです。

Step 5

Step 6

火を中弱火に落とし、ゆっくりと焼きます。生地の表面に小さな泡がたくさん出てきたら、ひっくり返すサインです。まるでパンケーキのような、かわいらしい気泡がたくさん現れますよ。

Step 6

Step 7

フライ返しでそっと裏返し、反対側も同様に中弱火でじっくりと焼き色がついた状態まで焼いてください。火が強すぎると、中まで火が通る前に表面だけが焦げてしまうので、じっくりと火を通すのが重要です。両面がきつね色になったら完成です!

Step 7



カリカリもちもち!スイートコーンとじゃがいものチヂミ・レシピ はコメントを受け付けていません