
カニカマと野菜の黄金色チヂミ
カニカマと野菜の黄金色チヂミ
プリプリのカニカマとシャキシャキ野菜の絶妙なハーモニー!カニカマと野菜のチヂミレシピ
ご家族みんなで楽しめる、カニカマのチヂミをご紹介します。プリプリの食感のカニカマ、新鮮な野菜、そして香ばしい卵が一体となり、素晴らしい味わいを生み出します。チヂミ粉と簡単な調味料で手軽に作れるので、お子様のおやつや副菜にもぴったりです。たっぷりの油をひいたフライパンで、中弱火でじっくりと焼けば、外はカリッと、中はふっくらとした最高のチヂミが完成します。焦げ付かないように火加減に気をつければ、見た目も食欲をそそる黄金色のチヂミができあがりますよ!
主な材料- カニカマ 5本
- 卵 2個
- チヂミ粉 大さじ2
- ニンジン 30g
- 長ネギ 1/2本
- 赤唐辛子 1本
- 青唐辛子 1本
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
- サラダ油 たっぷり
調理手順
Step 1
カニカマ5本は、食べやすい大きさにほぐすか、細かく切ります。あまり細かく切りすぎると崩れてしまうことがあるので、適度な大きさに切るのがおすすめです。
Step 2
ニンジン30gはみじん切りまたは千切りにし、長ネギ1/2本は小口切りにします。赤唐辛子と青唐辛子各1本は種を取り除き、みじん切りにしてピリッとした辛味を加えます。(辛いものが苦手な場合は、唐辛子は省略するか量を調整してください。)
Step 3
大きめのボウルに卵2個を割り入れ、泡だて器でよく溶きほぐします。そこにチヂミ粉大さじ2と塩小さじ1/4を加え、ダマにならないように均一に混ぜて生地を作ります。
Step 4
あらかじめ準備しておいたカニカマとみじん切りにした野菜をすべて生地のボウルに加え、こしょう少々を振ります。すべての材料が生地に均一に混ざるように、ヘラなどで優しく混ぜ合わせます。
Step 5
中弱火で予熱したフライパンにサラダ油をたっぷりとひき、生地をスプーンで落としてお好みの大きさに広げて焼きます。強火すぎると外側だけが焦げて中まで火が通らなくなることがあるので、火加減に注意しながら、両面がきつね色になるまで焼いてください。片面約3〜4分が目安です。
Step 6
カニカマのプリプリとした食感と野菜のシャキシャキ感が活きた、見た目も美味しそうなカニカマと野菜のチヂミが完成しました。温かいうちにお召し上がりください!

