
カニカマとブロッコリーの簡単炒め
カニカマとブロッコリーの簡単炒め
夏にぴったり!カニカマとブロッコリーのスピード炒めレシピ ♥
暑い夏は、手早く作れる副菜が最高ですよね!今回は、彩りも良く栄養満点なブロッコリーと、旨味たっぷりのカニカマを使った超簡単副菜の作り方をご紹介します。あっという間に作れるので、忙しい日のもう一品やお弁当のおかずにもぴったり。ご飯が進むこと間違いなしの、家族みんなが喜ぶ味です!
主な材料- カニカマ 8本(食べやすい大きさに切っておく)
- ブロッコリー 1株(小房に分ける)
- 赤パプリカ 1個(種を取り、細切りにする)
- 黄パプリカ 1個(種を取り、細切りにする)
- 玉ねぎ 1/2個(細切りにする)
- にんにく 5かけ(薄切りまたはみじん切りにする)
- オイスターソース 大さじ4
- 塩 少々
- こしょう 少々
- サラダ油 適量
調理手順
Step 1
まずは、下準備から始めましょう。カニカマは食べやすい長さ(2~3cm程度)に切ります。パプリカは種を取り除いて細切りにし、玉ねぎも同様に細切りにします。にんにくは薄切りにするか、みじん切りにしておきましょう。ブロッコリーは小房に分けます。このように、材料をあらかじめ切っておくことで、調理時間を大幅に短縮できますよ。
Step 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、下処理したブロッコリーを入れて約1分、鮮やかな緑色になり少し柔らかくなるまでさっと茹でます。すぐにザルにあげて冷水に取り、色止めをして水気をしっかり切ってください。次に、同じ湯でカニカマを入れ、約30秒ほどさっと茹でます。カニカマは茹ですぎると崩れやすくなるので注意しましょう。茹で上がったブロッコリーとカニカマは、しっかりと水気を切っておきます。
Step 3
それでは、炒めていきましょう。フライパンを中火で熱し、サラダ油を少し多めにひきます。薄切りまたはみじん切りにしたにんにくを加え、香りが立つまで炒めます。焦がさないように注意しながら、ほんのりきつね色になるまで炒めると、風味が格段に良くなります。
Step 4
にんにくの香りが立ってきたら、準備しておいたカニカマ、ブロッコリー、パプリカ、玉ねぎをすべてフライパンに加え、一緒に炒め合わせます。強火で手早く炒めることで、野菜のシャキシャキとした食感を保つことができます。全体が均一に混ざるように、手早くかき混ぜましょう。
Step 5
具材に火が通ってきたら、オイスターソース大さじ4を加えます。オイスターソース自体にしっかり味があるので、塩での味調整は味見をしながら行ってください。お好みで塩少々、こしょう少々を加えて風味をプラスしましょう。調味料が全体に絡むように、さらに1~2分ほど炒めれば、美味しいカニカマとブロッコリーの炒め物の完成です!温かいままいただくのはもちろん、冷ましてからお弁当のおかずにするのもおすすめです。

