Uncategorized

オーブン不要!子供と一緒に作る、しっとり野菜パン





オーブン不要!子供と一緒に作る、しっとり野菜パン

ホットケーキミックスで簡単手作り!週末おやつにぴったりな野菜パンレシピ

オーブン不要!子供と一緒に作る、しっとり野菜パン

週末は家族みんなで楽しいクッキングタイム!オーブンがなくても、お子様と一緒に簡単に作れる、しっとり美味しい野菜パンをご紹介します。ホットケーキミックスを使えば、誰でも失敗なく作れますよ。カラフルな野菜と甘いレーズンが混ざり合い、お子様のお口もきっと満足。自然に野菜も摂れる、ヘルシーで嬉しいおやつです!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

生地の材料

  • ホットケーキミックス 200g
  • 牛乳 150ml(生地の様子を見て調整)
  • 卵 1個

調理手順

Step 1

まずは、彩り豊かな野菜ピューレを作りましょう。きれいに洗ったほうれん草、にんじん、そして甘いレーズンを用意します。ミキサーにこれらの材料を入れ、野菜から水分があまり出ない場合は、ごく少量の水を加えて滑らかになるまで撹拌してください。にんじんやほうれん草のように水分が多い野菜は、水を加えなくても柔らかく仕上がります。このピューレが、パンに優しい色合いと自然な甘さを加えてくれますよ。

Step 1

Step 2

次に、パン生地を作ります。大きめのボウルにホットケーキミックスを約200g入れ、牛乳150mlと卵1個を割り入れてください。生地がゆるくなりすぎないように、牛乳の量は様子を見ながら調整するのがポイントです。用意した野菜ピューレを生地に加え、全ての材料が均一に混ざるまで優しく混ぜ合わせます。にんじんピューレを加えた生地は、見るからに美味しそうなオレンジ色になります。ダマが残らないように、なめらかに混ぜてくださいね。

Step 2

Step 3

蒸し器で使うマフィンカップを、あらかじめ蒸し器の中に入れて準備しておきましょう。こうすることで、カップが安定し、蒸し器の中でぐらつくのを防ぐことができます。蒸し器に十分な水を入れ、強火にかけてしっかりと蒸気が上がるまで待ちます。蒸気が十分に上がってからパンを蒸し始めることで、より美味しく、しっとりと仕上がります。

Step 3

Step 4

準備できた生地を、マフィンカップの2/3くらいの高さまで流し入れます。パンは焼くと膨らむので、その空間を空けておくことが大切です。生地を入れたカップを、蒸気の上がった蒸し器に入れ、蓋をして10分から15分ほど蒸します。パンが蒸しあがったかを確認するには、竹串などをパンの中心に刺してみて、生地がついてこなければ、美味しく蒸しあがっています。蒸しあがったパンは、すぐに取り出さず少し冷ましてから、準備したカラースプレーをトッピングしてください。カラフルなスプレーがない場合は、細かく砕いたナッツを散らしても、香ばしくて美味しい食感が加わります。出来立ての野菜パンを、ぜひお楽しみください!

Step 4



オーブン不要!子供と一緒に作る、しっとり野菜パン はコメントを受け付けていません