
エビとズッキーニのご飯マフィン:赤ちゃんのためのヘルシー&美味しいフィンガーフード
エビとズッキーニのご飯マフィン:赤ちゃんのためのヘルシー&美味しいフィンガーフード
初心者ママでも簡単!赤ちゃんの手づかみ食べにぴったりなエビとズッキーニのご飯マフィンレシピ
今日は、我が子のために特別なメニュー、エビとズッキーニのご飯マフィンを作ってみました。上の子にはよく作っていましたが、下の子には今日が初めてのプレゼントです。ぷっくりとした小さなお手てでマフィンを掴んで楽しそうに食べる姿は、本当に愛おしいですね。自分で食べる喜びを感じさせてくれる、最高の離乳食やおやつになるでしょう。
主な材料- エビ 2尾(殻と背わたを取り、細かく刻んでください)
- ズッキーニ 30g(種を取り除き、細かくみじん切りにしてください)
- ご飯 80g(温かいご飯がおすすめです)
- 卵 2個(溶きほぐしてください)
- ベビーチーズ 1枚(小さくちぎってください)
調理手順
Step 1
冷凍エビの場合は、水で解凍した後、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ってください。その後、赤ちゃんが食べやすいように、ごく細かくみじん切りにしましょう。
Step 2
ズッキーニはきれいに洗い、種を取り除いてから細かくみじん切りにしてください。赤ちゃんが噛みやすいように、細かく刻むのがポイントです。
Step 3
ボウルに、みじん切りにしたエビ、ズッキーニ、温かいご飯、そして溶きほぐした卵をすべて入れ、均一になるまでよく混ぜて生地を作ります。ご飯の粒が固まらないように、しっかりとほぐすことが大切です。
Step 4
マフィン型に、用意した生地を半分くらいまで入れてください。生地が膨らむので、型いっぱいに入れると溢れることがあるため、適量を入れるのがおすすめです。
Step 5
ベビーチーズを、食べやすい大きさにちぎって、生地の上にのせてください。チーズを加えることで、より香ばしく、まろやかな風味になります。
Step 6
最後に、残りの生地をちぎったチーズの上にそっと乗せて、マフィン型をいっぱいにしてください。上面を軽く平らにならすと、よりきれいな形になります。
Step 7
予熱したエアフライヤーにマフィン型を入れ、180℃で10分から15分ほど焼きます。焼き加減を見ながら時間を調整し、竹串などを刺してみて、何もついてこなければ完成です。しっとり柔らかいエビとズッキーニのご飯マフィンを、お子さんに美味しく召し上がってください!

