
エッグパンで作る丸くて可愛いポテトパンケーキ
エッグパンで作る丸くて可愛いポテトパンケーキ
エッグパンの丸い形を活かして、お子さんも喜ぶ可愛いポテトパンケーキを作りましょう!
外はカリッと、中はもちもち。美味しいじゃがいも料理、エッグパンで作るポテトパンケーキのレシピです。
材料- じゃがいも 5〜6個(中サイズ)
- 片栗粉 大さじ2〜3
- 塩 ひとつまみ
- 赤唐辛子 1本
- 青唐辛子 1本
- サラダ油 たっぷり
調理手順
Step 1
皮をむいたじゃがいもは、食べやすい大きさにざっくりと切ります。ミキサーに入れて、なめらかになるまで細かくすりおろしましょう。ハンドブレンダーを使うと、より滑らかな仕上がりになりますよ。
Step 2
すりおろしたじゃがいもは、少し置いておくと水分とでんぷんが分離します。通常は上の澄んだ水分を捨てて、沈殿したでんぷんだけを使いますが、今回はより手軽に、すりおろしたじゃがいもの水分を軽く切る程度にして、そのまま生地を作ります。じゃがいも自体に水分が十分に含まれているので、わざわざ水を加える必要はありません。
Step 3
丸くて可愛い形に仕上げるために、エッグパンを使ってみましょう!温めたフライパンに油をたっぷりとひき、弱火に調整したら、スプーンで生地を大さじ1杯ずつすくい、丸い形になるようにしながらフライパンに落としていきます。
Step 4
ポテトパンケーキに彩りを加えたい場合は、薄切りにした赤唐辛子と青唐辛子を生地の上に軽く乗せましょう。辛いのがお好みなら、青唐辛子の代わりに鷹の爪を使っても良いでしょう。唐辛子のピリッとした辛さが、油っこいパンケーキの味を引き締めて、さらに美味しくいただけます。
Step 5
弱火で片面1〜2分ずつ、焦げ付かないように火加減に注意しながら、両面がきつね色になるまで焼きます。裏返しながら均一に火を通せば、美味しいポテトパンケーキの完成です!
Step 6
焼きあがったポテトパンケーキは、お皿にきれいに盛り付けましょう。お好みで醤油ダレなどを添えていただくと、さらに美味しく召し上がれます。

