
インジョルミ風 さつまいも大学芋:フライパンで楽しむ香ばしさ満点のおやつ
インジョルミ風 さつまいも大学芋:フライパンで楽しむ香ばしさ満点のおやつ
大人も夢中になる美味しさ!インジョルミ風 さつまいも大学芋 レシピ★
油で揚げずにエアフライヤーで調理するので、さらにヘルシーで香ばしさも倍増!大人だけが楽しむなんて誰が言った?韓国の人気レシピサイト「万개의레시피(マンゲレシピ)」から、とっておきの味わいをお届けします。
主な材料- さつまいも 4個 (中サイズ)
- サラダ油 大さじ2
- きな粉 (インジョルミ用) 1/2カップ
- はちみつ または 水あめ 少々
- スライスアーモンド 少々 (お好みで)
調理手順
Step 1
まず、さつまいもの皮をきれいにむき、一口大 (約2〜3cm角) に切ります。小さすぎると調理中に崩れやすくなるので、均一な大きさに切るのがポイントです。
Step 2
切ったさつまいもにサラダ油大さじ2を加え、手で優しく混ぜ合わせます。こうすることで、さつまいもの表面がコーティングされ、エアフライヤーでよりカリッと仕上がります。また、くっつきにくくする効果もあります。
Step 3
エアフライヤーのバスケットに、油を絡めたさつまいもを重ならないように並べ入れます。200℃に予熱したエアフライヤーで約20分間焼きます。途中で一度かき混ぜると、ムラなく火が通ります。さつまいもの大きさや、お使いのエアフライヤーの機種によって、加熱時間は調整してください。
Step 4
よく焼けたさつまいもをボウルに移し、少し冷ましたら、きな粉1/2カップを加えて全体にまんべんなくまぶします。きな粉がさつまいもに均一に付くように、優しく混ぜ合わせるのがコツです。きな粉が多すぎると粉っぽくなることがあるので、量を調整してください。
Step 5
お皿にきな粉をまぶしたさつまいもを盛り付けます。最後に、はちみつや水あめを軽くかけて甘みを加え、スライスアーモンドを散らすと、見た目も華やかで美味しいインジョルミ風さつまいも大学芋の完成です。お好みで他のナッツ類を加えても美味しいですよ!

