
アサリの酒蒸し ~パスタも一緒に楽しめる欲張りレシピ~
アサリの酒蒸し ~パスタも一緒に楽しめる欲張りレシピ~
旬の西海岸産アサリで、だしが効いた酒蒸しとパスタを一度に!
西海岸ドライブで手に入れた、採れたて新鮮な旬のアサリをたっぷり使った酒蒸しは、それだけでも絶品ですが、最後にパスタを絡めれば、豪華なメインディッシュに早変わり!アサリの旨味とニンニクの香り、そしてピリッとした唐辛子のアクセントが絶妙なハーモニーを奏でます。お家で手軽に、特別な一皿をぜひお楽しみください。
主な材料- 新鮮なアサリ 1kg
- エクストラバージンオリーブオイル 1カップ(約200ml)
- ニンニク 10かけ
- ソジュまたはチョンハ(韓国の米酒)1/2本(約180ml)
- チキンスープの素またはダシダ(韓国風だしの素)大さじ2
その他の材料(省略可)- 乾燥ペペロンチーノ 2~3個 または 青唐辛子 1本(種を取り除く)
- バター 大さじ1
- パスタ 1人前(約100g)
- 乾燥ペペロンチーノ 2~3個 または 青唐辛子 1本(種を取り除く)
- バター 大さじ1
- パスタ 1人前(約100g)
調理手順
Step 1
アサリの旨味を最大限に引き出すには、丁寧な砂抜きが重要です。1kgのアサリをボウルに入れ、冷水(大さじ1杯程度の塩を溶かす)に約30分間浸します。澄んだ水が出てくるまで、数回優しく洗ってください。砂が残らないように、流水でしっかり洗いましょう。
Step 2
ニンニクは粗みじんにするか、薄切りにします。フライパンに、ニンニクがひたるくらいのオリーブオイルを注ぎ、弱火でじっくりと加熱します。ニンニクが焦げ付かないように注意しながら、ほんのり黄金色になり、香りが立ってくるまでゆっくりと火を通し、ニンニクオイルを作ります。この過程で、ニンニクの美味しい風味がオイル全体に広がります。
Step 3
ニンニクオイルができたら、砂抜きしてきれいに洗ったアサリを全て加えます。ニンニクオイルとアサリが均一に絡まるように、手早くかき混ぜます。アサリがオイルをまとい、風味が一層豊かになります。
Step 4
辛味を加えるペペロンチーノ(または青唐辛子)と、コクをプラスするバター大さじ1を一緒に加えます。これらの材料は酒蒸しの味を格段にレベルアップさせてくれるので、可能であればぜひ加えてみてください!
Step 5
チョンハまたはソジュを半本(約180ml)加えます。強火にし、約5分間アルコールを飛ばすように沸騰させます。この工程で、お酒の生臭さは飛び、素材の旨味がより深く引き出されます。
Step 6
アサリが半分ほど口を開き始めたら、アサリがすべて浸るくらいの水を加え、チキンスープの素またはダシダ大さじ2を加えて旨味をプラスします。蓋をして強火で約20分間、アサリの身にスープの味がしっかり染み込むまで煮込みます。
Step 7
最後に味見をして、塩気が足りなければ塩で調えます。このままでも美味しいアサリの酒蒸しですが、もっとボリュームのある食事にしたい場合は、パスタ1人前をそのまま加えます。蓋をして、パスタが茹で上がるまで約7分間煮込めば、アサリの酒蒸しスープとパスタが絡み合った、見栄えも良いボンゴレ風パスタの完成です!パスタを茹でている間にスープが減りすぎたら、少量の水を足してください。

