
りんごシナモントーストの作り方
りんごシナモントーストの作り方
簡単なのに美味しい!みんな大好き『りんごシナモントースト』で甘いひとときを過ごしましょう!
こんにちは!今日は晴れて気持ちの良い日ですね!久しぶりに、爽やかなシナモンの香りがたまらない『りんごシナモントースト』を作ってみましょう!簡単なのに本格的な味わいで、朝食やおやつにぴったりですよ。
材料- 食パン 3枚
- りんご 1/8個(小さめの1/4個)
- ピーナッツ(粉状) 10g(約大さじ2)
調味料- 砂糖 大さじ2
- 水あめ 大さじ2(オリゴ糖で代用可)
- シナモンパウダー 小さじ1
- バター 大さじ1(無塩または有塩)
- 砂糖 大さじ2
- 水あめ 大さじ2(オリゴ糖で代用可)
- シナモンパウダー 小さじ1
- バター 大さじ1(無塩または有塩)
調理手順
Step 1
まず、食パン3枚を用意します。フライパンを中火で熱し、バター大さじ1を溶かします。バターが溶けたら食パンを乗せ、両面がきつね色になるまで香ばしく焼き上げます。美味しいトーストの基本は、パンをしっかり焼くことから始まります!
Step 2
りんごはきれいに洗って芯を取り除き、厚さ0.1cmの薄切りにします。薄く切るほど煮詰めるときに柔らかく美味しくなります。小さなフライパンに薄切りにしたりんご、砂糖大さじ2、水あめ大さじ2、シナモンパウダー小さじ1を入れ、弱めの中火で混ぜながら煮詰めます。りんごが透明になって柔らかくなるまで約3〜5分煮詰めてください。甘くて香りの良い、りんごシナモンフィリングの完成です。
Step 3
いよいよトーストを組み立てましょう!焼きあがった食パン3枚のうち、1枚の表面に煮詰めたりんごフィリングをたっぷり乗せます。2枚目の食パンは、表裏両面にりんごシナモンソースを薄く塗ります。最後の3枚目の食パンは、片面にソースを塗り、その上に香ばしいピーナッツ(粉状)10gをパラパラと振りかけます。サクサクとした食感が加わり、さらに美味しくなりますよ!
Step 4
完成したトーストを食べやすい大きさにカットしましょう。ナイフを使って、パンの四辺の耳をきれいに切り落とします。その後、食べやすいように半分に切り、三角形にカットします。これで見た目も美しく、食べやすい『りんごシナモントースト』の完成です!温かい状態ですぐに召し上がると、さらに美味しくいただけます。

