Uncategorized

やみつき!味付け卵(煮卵)





やみつき!味付け卵(煮卵)

超簡単!ご飯泥棒「やみつき味付け卵」黄金レシピ

やみつき!味付け卵(煮卵)

食欲がない時にも最高!甘さと塩味が絶妙な特製醤油ダレで、深いコクをプラスした「やみつき味付け卵」です。ほかほかのご飯にのせて混ぜれば、あっという間にご飯一膳ペロリ!お子様も大好きな、とろり半熟の味付け卵をぜひお家で作ってみてください。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 新鮮な卵 10個
  • ニラ 1束(約30g)
  • 玉ねぎ 1/2個(小)

卵を茹でる用

  • 粗塩 大さじ1
  • 酢 大さじ2

黄金の醤油ダレ

  • 水 600ml(3カップ)
  • 濃口醤油 250ml(1カップ+1/4カップ)
  • グラニュー糖 250g(約1カップ+1/4カップ)
  • 鶏がらスープの素(顆粒) 2個
  • 昆布 3枚(約5x5cm)
  • 長ネギ 1本(白い部分中心)
  • 長ネギの青い部分(根に近い方) 3本

調理手順

Step 1

卵は調理開始の30分~1時間前に冷蔵庫から出して、常温に戻しておきましょう。こうすることで、卵が茹でている間に割れるのを防ぎ、半熟卵に仕上げやすくなります。

Step 1

Step 2

醤油ダレの材料を準備します。きれいに洗った長ネギ1本、昆布3枚、鶏がらスープの素2個、そしてきれいに洗った長ネギの青い部分3本を用意してください。長ネギや昆布などの野菜は、冷蔵庫にある他の香味野菜(例:ニンニク、生姜)で代用したり、追加したりしても良いでしょう。

Step 2

Step 3

ニラはきれいに洗い、水気をしっかり切ってから、約30gを細かく刻みます。玉ねぎ1/2個も皮をむき、細かく刻んで準備します。野菜の大きさはお好みで調整してください。

Step 3

Step 4

さあ、美味しい醤油ダレを作りましょう。鍋に水600ml、濃口醤油250ml、グラニュー糖250gをすべて注ぎます。砂糖の量は、甘さの好みで加減できます。

Step 4

Step 5

準備した長ネギ1本、長ネギの青い部分3本、昆布3枚、鶏がらスープの素2個を鍋に入れます。強火で煮立たせ、醤油ダレが沸騰したらすぐに火を弱火~中火にします。蓋をして10分間、じっくりと煮込み、材料の旨味を十分に引き出します。

Step 5

Step 6

10分後、鍋から昆布だけをそっと取り出します。昆布は煮すぎると苦味が出ることがあります。昆布を取り出した後、火はそのままにして、さらに5分ほど煮詰めて、醤油ダレの濃度を調整します。

Step 6

Step 7

よく煮詰まった醤油ダレは火を止め、きれいなザルにあけて濾し取ります。こうすることで、具材の入っていない、澄んだ醤油ダレが得られます。

Step 7

Step 8

濾した醤油ダレは、完全に冷ますことが重要です。温かい醤油ダレだと卵の火の通りに影響が出ることがあるので、人肌程度か、完全に冷めた状態にしてください。(冷蔵庫で冷やしてもOKです)

Step 8

Step 9

別の鍋に、卵がかぶるくらいの十分な水を入れ、粗塩大さじ1と酢大さじ2を加えます。塩と酢は、卵の殻が剥きやすくなるのを助けてくれます。水がしっかりと沸騰するまで待ちます。

Step 9

Step 10

水が完全に沸騰したら、あらかじめ常温に戻しておいた卵をそっと入れます。鍋底にぶつからないように、お玉などを使ってゆっくりと入れるのがコツです。

Step 10

Step 11

卵を入れたら、正確に8分間茹でます。8分は、とろりとした半熟の黄身を作るための黄金時間です。茹でている間、卵同士がぶつかり合って割れないように、火加減を少し調整してください。

Step 11

Step 12

8分経ったら、すぐに茹でた卵を取り出し、冷水に5分以上しっかりと浸して冷まします。冷やした卵は殻が格段に剥きやすくなります。流水の下で殻を剥くと、さらにスムーズに剥くことができます。

Step 12

Step 13

きれいに殻を剥いた卵を、用意した保存容器にきれいに並べます。その上に、あらかじめ刻んでおいたニラと玉ねぎを均等に散らします。野菜は、卵と醤油ダレの味をさらに豊かにしてくれます。

Step 13

Step 14

完全に冷めた醤油ダレを、卵が完全に浸かるまでそっと注ぎます。醤油ダレが卵全体にかからない場合は、水と醤油を1:1の割合で追加して補っても良いでしょう。

Step 14

Step 15

容器の蓋を閉めるかラップで密閉し、冷蔵庫で丸一日、しっかりと味をなじませます。漬け込む時間が長いほど、醤油の味が卵に深く染み込み、より美味しくなります。どうぞ召し上がれ!

Step 15



やみつき!味付け卵(煮卵) はコメントを受け付けていません