
やみつき注意!トウモロコシとチーズと卵の最強コラボ「やみつきトースト」レシピ
やみつき注意!トウモロコシとチーズと卵の最強コラボ「やみつきトースト」レシピ
超簡単!トウモロコシチーズ卵のやみつきトーストの作り方
一度食べたら止まらなくなる美味しさから「やみつきトースト」と呼ばれるレシピをご紹介します。簡単なのに満足感たっぷり、誰でも楽しめる最高のおやつです。トウモロコシの甘み、チーズのコク、卵のまろやかさが絶妙に合わさり、お子様から大人までみんなが好きな味ですよ!
材料- コーン(缶詰または冷凍、お好みの量)
- チーズ(お好みの量、たっぷり!)
- 食パン 1枚
- 新鮮な卵 1個
調理手順
Step 1
まずは、美味しい「やみつきトースト」の土台となる食パン1枚を用意しましょう。どんな食パンでもOKですが、少し厚みのあるものを選ぶと、より食べ応えがあって美味しく仕上がりますよ。
Step 2
用意した食パンの上にお好みの量のチーズをたっぷりのせてください。スライスチーズなら1〜2枚、ピザ用チーズやモッツァレラチーズなら、好きなだけたっぷり!電子レンジ対応のお皿に食パンを乗せ、チーズをかけた状態で約1分間軽く温めてください。こうすることでチーズが少し溶けて、次の工程で具材がくっつきやすくなります。
Step 3
次は、香ばしさをプラスしてくれる卵を乗せる番です。軽く溶けたチーズの上に、卵1個をそっと割り入れてください。黄身が割れないように優しく、好きな位置にきれいに乗せましょう。
Step 4
甘くてシャキシャキした食感のコーンを、卵の上からパラパラと散らします。コーンはたっぷりと加えるのが、「やみつきトースト」の美味しさを格上げするコツです。お子様のおやつにもぴったりですよ!
Step 5
さらに風味豊かにするために、チーズをもう一度たっぷりとのせます。そして、電子レンジで約2分30秒加熱してください。もしお皿が小さくて具材が溢れそうなら、1分ずつ様子を見ながら加熱することをおすすめします。(この時、チーズを追加する工程は省略してもOKです。チーズなしでも十分美味しいですよ!)
Step 6
最後に、彩りと爽やかな香りを添えるパセリのみじん切りを軽く散らせば、「やみつきトースト」の完成です!パセリはお好みでどうぞ。なくても全く問題ありません。
Step 7
温かい出来立てをすぐにいただくのが一番です。食べやすい大きさにハサミやナイフでカットすると、より手軽に楽しめます。やみつきになる美味しさ、「やみつきトースト」をぜひ味わってみてください!

