もちもち!自家製あんこたっぷり!韓国風かき氷(トックピンス)
「トックピンス」は作り方次第で劇的に変わる!おうちで本格韓国スイーツを再現!
この夏、暑さを吹き飛ばすのにぴったりなデザートが登場!甘くて濃厚な味わいがたまらない、トックピンス(떡빙수)の美味しい作り方をご紹介します。
ピンスの材料
- 自家製または市販の甘いあんこ
- 牛乳(冷凍したもの)
- 加糖練乳(コンデンスミルク)
- 季節のフルーツ
- お好みのナッツ類
- もちもちとした食感のトック(餅)
調理手順
Step 1
まずは、トックピンスのベースとなる「牛乳を凍らせたもの」を準備しましょう。ただの氷を削るだけでは味がぼやけてしまいますが、牛乳を凍らせて使うことで、驚くほどクリーミーでコクのある美味しいかき氷になります。ミキサーや専用のかき氷機を使って、細かく削ってください。
Step 2
次に、削った牛乳の上に、甘く煮たあんこをたっぷりとのせていきます。あんこの優しい甘さが、冷たい牛乳と絶妙に絡み合い、格別な味わいを生み出します。さらに、甘さをプラスするために、加糖練乳を彩りよく回しかけましょう。
Step 3
続いて、トックピンスの食感のアクセントとなる、もちもちとした食感のトック(餅)をきれいに盛り付けます。トックは、かき氷の甘さや冷たさを引き立てる重要な役割を果たしますので、お好みの量を乗せてください。
Step 4
最後に、見た目も華やかに仕上げるために、新鮮なフルーツと香ばしいナッツ類をトッピングします。今回は、みずみずしいスイカ、甘い黄桃、さっぱりとしたメロンを使用し、ナッツには香ばしいピーナッツと砕いたアーモンドを添えました。いちご、マンゴー、キウイなどのフルーツや、くるみ、ひまわりの種など、お好みのフルーツやナッツを自由に組み合わせて、あなただけの特別なトックピンスをぜひ作ってみてください!