
もちもち食感のつぶ貝と香ばしいニラの絶妙ハーモニー!つぶ貝ニラチヂミ レシピ
もちもち食感のつぶ貝と香ばしいニラの絶妙ハーモニー!つぶ貝ニラチヂミ レシピ
雨の日に食べたい最高の組み合わせ、つぶ貝ニラチヂミ
雨の多いこの頃、雨の日はやっぱりこれでしょう? 熱々のおいしいチヂミ!今回は、つぶ貝のもちもちとした食感とニラの爽やかな香りが調和した「つぶ貝ニラチヂミ」をご紹介します。新鮮な currentRow をヤンニョム和えにして食べ、残ったcurrentRow を使ってさらに豊かな味わいのチヂミを作りました。雨音と共に楽しむのにぴったりの一品です。
材料- ニラ 1/3束(きれいに洗い、水気を切る)
- 卵 1個
- チヂミ粉(小麦粉ベース) 1/3カップ
- 天ぷら粉(衣用) 1/3カップ
- 人参 1/5本(薄切りにする)
- ズッキーニ 1/4本(薄切りにする)
- 茹でつぶ貝 2/3カップ(身を取り出して準備)
調理手順
Step 1
まず、大きめのボウルにチヂミ粉と天ぷら粉を同量ずつ入れます。ここに新鮮な卵を1個割り入れ、水を少しずつ加えながら、ダマにならないよう、なめらかな生地になるまで箸や泡立て器でよく混ぜ合わせます。濃すぎず、材料がしっかりとまとまる程度の固さが目安です。
Step 2
準備したニラは約5cmの長さに食べやすく切ります。人参とズッキーニは薄切りにします。あらかじめ茹でておいたつぶ貝の身をすべて加え、スプーンやヘラを使って、生地と材料が均等に混ざるように軽く和えます。つぶ貝が潰れないように注意しながら混ぜるのがポイントです。
Step 3
全ての材料が生地とよく混ざったら、おいしいつぶ貝ニラチヂミの生地の完成です。あとは焼くだけの準備が整いました!
Step 4
熱したフライパンに食用油をたっぷりとひきます。油を多めにひくと、チヂミがよりパリッと香ばしく仕上がります。生地をお玉一杯分フライパンに流し入れ、薄く広げます。中弱火で表裏をひっくり返しながら、こんがりと焼き色がつくまで焼いてください。外はカリッと、中はふっくらと焼けたら、おいしいつぶ貝ニラチヂミの完成です。

