
みんな大好き!柔らかジューシーな豚スペアリブの甘辛醤油焼き
みんな大好き!柔らかジューシーな豚スペアリブの甘辛醤油焼き
おうちパーティーにぴったり!失敗知らずの簡単スペアリブ醤油味
老若男女問わず楽しめる、柔らかくて美味しい豚スペアリブの醤油焼きレシピをご紹介します。一度下茹ですることで、お肉が硬くなる心配もなく、骨からお肉がスルッと外れて食べやすいのが特徴です。とっても美味しいので、年末のホームパーティーやお祝いの席にぜひ作ってみてください!保存しておいて、特別な日のメニューに加えてみてくださいね!
主な材料- 豚スペアリブ 800g
- ホールコーン(黒胡椒の実) 10粒
- ローリエ 2枚
- 料理酒(または日本酒) 5大さじ
- 砂糖 2大さじ
甘辛醤油ダレの材料- 濃口醤油 4大さじ
- オリゴ糖(または水あめ) 1大さじ
- オイスターソース 1大さじ
- 料理酒(または日本酒) 1大さじ
- 黒こしょう(粗挽き) 0.5大さじ
- にんにく(みじん切り) 1大さじ
- ケチャップ 1大さじ
- 照り焼きソース 1大さじ
- バーベキューソース 1大さじ
- 濃口醤油 4大さじ
- オリゴ糖(または水あめ) 1大さじ
- オイスターソース 1大さじ
- 料理酒(または日本酒) 1大さじ
- 黒こしょう(粗挽き) 0.5大さじ
- にんにく(みじん切り) 1大さじ
- ケチャップ 1大さじ
- 照り焼きソース 1大さじ
- バーベキューソース 1大さじ
調理手順
Step 1
まず、豚スペアリブ800gを冷水に浸し、料理酒大さじ2と砂糖大さじ1を加えて、約30分間血抜きをしてください。血抜きをしっかり行うことで、臭みがなくクリアな味わいのスペアリブに仕上がります。
Step 2
血抜きをしたスペアリブを鍋に入れ、スペアリブがしっかり浸るくらいの水を注ぎます。ここに料理酒大さじ3、砂糖大さじ1、ホールコーン10粒、ローリエ2枚を加えて、強火で20分間しっかりと茹でてください。この下茹で工程で、お肉が驚くほど柔らかくなります。
Step 3
スペアリブを茹でている間に、美味しい甘辛醤油ダレを作りましょう。ボウルに濃口醤油大さじ4、オリゴ糖大さじ1、オイスターソース大さじ1、料理酒大さじ1、黒こしょう0.5大さじ、にんにくのみじん切り大さじ1、ケチャップ大さじ1、照り焼きソース大さじ1、バーベキューソース大さじ1を全て入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせます。
Step 4
茹で上がったスペアリブはザルにあげて水気を切り、流水でさっと洗い流してください。その後、作っておいた甘辛醤油ダレにスペアリブを全て入れ、タレが全体にしっかりと絡むように優しく揉み込みます。
Step 5
タレを絡めたスペアリブは、そのまま10分間ほど置いて味をなじませます。このひと手間で、タレがより深く染み込み、格段に美味しくなります。
Step 6
オーブンを予熱なしの状態で190℃に設定します。天板にタレを絡めたスペアリブを並べ、20分間焼いてください。焼き時間の途中で一度取り出し、スペアリブを裏返して、残ったタレを上からもう一度塗ると、さらに香ばしく、見た目も食欲をそそる仕上がりになりますよ!
Step 7
美味しそうな甘辛醤油味の豚スペアリブが完成しました!熱々を召し上がると、肉汁が閉じ込められてさらに絶品です。どうぞ、ごゆっくりお召し上がりください!

