Uncategorized

ほろ苦さがたまらない!長持ちするドゥルプ(タラノキの新芽)の醤油漬け(チャンアチ)





ほろ苦さがたまらない!長持ちするドゥルプ(タラノキの新芽)の醤油漬け(チャンアチ)

春の味覚ドゥルプを使った、簡単で美味しい醤油漬け(チャンアチ)の作り方

ほろ苦さがたまらない!長持ちするドゥルプ(タラノキの新芽)の醤油漬け(チャンアチ)

ご飯が進む、ほんのり苦みが美味しいドゥルプの醤油漬け(チャンアチ)をご紹介します。塩辛すぎず、長期保存も可能なので、一度作っておくととても便利です。春の訪れを感じさせる一品です。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

醤油漬け(チャンアチ)の材料

  • 新鮮なドゥルプ(タラノキの新芽) 300g
  • 以前、マンドゥル(ニンニクの若葉)の醤油漬けを作った際に残った漬け汁 1カップ(約200ml)

追加の漬け汁用調味料

  • 砂糖 3大さじ
  • 濃口醤油 3大さじ
  • 水 3大さじ
  • 焼酎または日本酒 3大さじ

調理手順

Step 1

まずは、新鮮なドゥルプ(タラノキの新芽)を用意しましょう。このレシピで使うドゥルプは、ご主人のオフィス近くで採れたもので、採れたての新鮮さが特徴です。

Step 1

Step 2

ドゥルプの茎の硬い部分は切り落とし、ドゥルプを包んでいる小さくて硬い皮も、食感が良くないので取り除きます。もしトゲがあれば、包丁の背などで優しくそぎ落としてください。

Step 2

Step 3

醤油漬け(チャンアチ)にするドゥルプは、柔らかくて若い芽を選ぶのがおすすめです。太すぎたり硬すぎたりするドゥルプよりも、繊細な風味を楽しめる小さめのものが最適です。

Step 3

Step 4

下処理したドゥルプは、流水で2~3回丁寧に洗いましょう。その後、酢を少々加えた水に10分ほど浸けて、残っているかもしれない汚れを落とし、もう一度きれいにすすいで水気をしっかり切ります。ザルにあげて自然乾燥させるか、キッチンペーパーで軽く押さえるようにして水気を拭き取ってください。

Step 4

Step 5

この漬け汁は、以前マンドゥル(ニンニクの若葉)の醤油漬けを作った際に残ったものです。醤油漬けを作る際、材料が漬け汁にしっかり浸かるようにし、材料から水分が出て漬け汁が薄まったら、材料は取り出して漬け汁だけを別に取っておき、再利用するのが良い方法です。このように残った漬け汁を活用すると、美味しい新しい醤油漬けを作ることができます。細かい網目のザルなどで濾し、澄んだ漬け汁を用意します。

Step 5

Step 6

先ほど説明した方法で、マンドゥルの醤油漬けから取っておいた漬け汁 1カップ(約200ml)を用意しました。この漬け汁が、ドゥルプの醤油漬けの風味の決め手となります。

Step 6

Step 7

用意した漬け汁1カップに、砂糖大さじ3、濃口醤油大さじ3、水大さじ3、そして焼酎または日本酒大さじ3を加えてよく混ぜ合わせます。この調味液を鍋に入れ、一度沸騰させます。(補足:酸味を加えたい場合は、お酢を加えても良いですが、このレシピでは必須ではありません。お好みで調整してください。)

Step 7

Step 8

調味液が入った鍋を火にかけ、沸騰してきたら弱火にし、1~2分ほど煮て、調味料の味がよく馴染むようにします。

Step 8

Step 9

漬け汁が煮立ったら、水気を切ったドゥルプを入れ、約1~2分間さっと茹でます。ドゥルプの醤油漬けを作る方法には2つあります。一つは、ドゥルプを別のお湯で茹でてから、用意した漬け汁をかける方法。もう一つは、今のように煮立っている漬け汁に直接ドゥルプを入れて1~2分茹でる方法です。こちらの方が、ドゥルプに漬け汁の味がより染み込みやすくなります。

Step 9

Step 10

ドゥルプは浮きやすいので、漬け汁が温まるにつれてドゥルプがしんなりするまで、落し蓋や小皿などで軽く押さえてください。ドゥルプが漬け汁にしっかり浸かるようにすると、美味しいドゥルプの醤油漬けが完成します。粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保存します。時間が経つほど味が馴染んで美味しくなります。

Step 10

Step 11

ほろ苦さが食欲をそそる、ドゥルプの醤油漬け(チャンアチ)の完成です!ご飯のおかずにもぴったりですし、箸休めにも最適です。時間が経つにつれて風味が深まり、さらに美味しくいただけます。

Step 11



ほろ苦さがたまらない!長持ちするドゥルプ(タラノキの新芽)の醤油漬け(チャンアチ) はコメントを受け付けていません