
ほっこり甘い、さつまいもと熟柿のラテ
ほっこり甘い、さつまいもと熟柿のラテ
秋の味覚、さつまいもと熟柿で作る栄養満点ラテ
肌寒くなってきた季節にぴったりの、温かいさつまいもラテで心も体もぽっかぽかに。甘くてほっくりとしたさつまいもと、とろりとなめらかな熟柿が織りなす絶妙なハーモニーは、お腹も心も満たし、至福のひとときをもたらしてくれます。ちょっと贅沢な秋のデザートとしてお楽しみください。
主な材料- 蒸しさつまいも 1個 (中サイズ、約150-200g)
- よく熟した柿 1個 (甘くてとろりとした状態のもの)
調理手順
Step 1
まず、蒸しさつまいも1個と、よく熟して柔らかくなった柿1個を用意します。さつまいもは皮をきれいにむいてください。柿は、皮が薄いので手で優しくむくときれいに剥けます。種があれば取り除いておきましょう。
Step 2
用意したさつまいもと柿をミキサーに入れます。そこに牛乳1カップ(200ml)を注ぎます。もし、もう少しゆるめのラテがお好みであれば、牛乳を1/4カップほど加えても良いでしょう。ただし、一度にたくさん加えると味が薄まってしまう可能性があるので、まずは1カップで試してみてください。
Step 3
ミキサーの蓋をしっかりと閉め、全ての材料がなめらかになるまで、約30秒から1分ほど回します。さつまいもの塊が残らないよう、均一でクリーミーな状態になるまでしっかりと混ぜ合わせることが大切です。
Step 4
出来上がったラテをグラスやマグカップに注ぎます。お好みでシナモンパウダーをほんの少し振りかけると、香りが豊かになり、より一層風味深いラテが楽しめます。温かいラテがお好みの方は、電子レンジで約30秒~1分ほど、軽く温めてください。(温めすぎると牛乳が吹きこぼれることがあるので注意してください。)このようにして完成したさつまいもと柿のラテは、なめらかで優しい甘さで、老若男女問わず愛される、まさに秋にぴったりのドリンクです。

