Uncategorized

ぷるぷる可愛いグミベアの作り方





ぷるぷる可愛いグミベアの作り方

お家で簡単!ハリボー風グミベアレシピ

ぷるぷる可愛いグミベアの作り方

お子様のおやつにも、ホームカフェのデザートにもぴったり!お好みのフルーツジュースで、カラフルで可愛いグミベアを作りましょう。市販のものに負けない、ぷるんとした食感と甘さが自慢です。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : その他
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 2時間以内
  • 難易度 : 誰でも

グミベア作りの材料

  • お好みのフルーツジュース 200ml (例:ぶどう、いちご、オレンジジュース)
  • アガー(寒天パウダー)大さじ2
  • 砂糖 大さじ8(ジュースの甘さに応じて調整してください)

調理手順

Step 1

鍋に用意したフルーツジュース200mlを注ぎ、アガー(寒天パウダー)大さじ2と砂糖大さじ8を加えます。泡だて器やヘラを使い、粉状の材料がダマにならないようジュースに完全に混ぜ溶かします。中火にかけ、焦げ付かないように混ぜながら加熱してください。沸騰したら、1〜2分ほどさらに煮て、アガーを完全に溶かします。

Step 1

Step 2

グミの形を作るための型(クマの形、またはお好みの形)を用意します。煮沸したグミ液を、準備した型に注意深く流し入れます。型いっぱいに満たすよりも、少し余裕を持たせて注ぐのがおすすめです。グミ液は熱いので、やけどに注意してください。

Step 2

Step 3

グミ液を流し入れた型を、室温で10〜15分ほど冷ました後、冷蔵庫に入れて1時間以上しっかりと冷やし固めます。グミが完全に固まったことを確認したら、型の端を指で軽く押すか、型を逆さにしてグミをそっと取り出します。これで可愛いグミベアの完成です!

Step 3

Step 4

わぁ〜!本当にぷるぷるで可愛いと思いませんか?手作りグミは食感も味も格別です。色々な色のジュースで作って、カラフルに楽しんでみてくださいね!

Step 4



ぷるぷる可愛いグミベアの作り方 はコメントを受け付けていません