
ぷちぷち食感が楽しい!フルーツたっぷり爽やかパンチ
ぷちぷち食感が楽しい!フルーツたっぷり爽やかパンチ
余ったフルーツで簡単!みんな大好き、ひんやり甘いフルーツパンチの作り方
お誕生日会やホームパーティーで絶賛された特別なフルーツパンチのレシピをご紹介します。冷蔵庫に眠っていたフルーツを活用して、素早く簡単に作れます。甘すぎず、爽やかで冷たい味わいが楽しめるので、どなたにも喜ばれる一品です。
材料- ココファーム(ぶどう味) 600ml
- ブルーベリー 80g
- ゴールデンキウイ 2個
- パイナップルスライス(リング) 2枚
- 冷凍スイカ 1カップ
- 冷凍グリーンブドウ 1カップ
調理手順
Step 1
まず、パンチに使うフルーツを準備します。冷蔵庫に残っているフルーツや、お好みのフルーツを色々使ってみてください。飲み物はココファームのぶどう味(600ml)を用意します。ぷちぷちとしたココファームの食感が、パンチに楽しさを加えてくれるでしょう。
Step 2
パイナップルは、缶詰のスライスリングを使う場合は、食べやすい大きさに四角くカットして準備します。一口で食べられるくらいの大きさが良いでしょう。
Step 3
冷凍スイカ、ゴールデンキウイ、そして準備した他のフルーツも、パイナップルと同じくらいの大きさにカットします。フルーツの大きさが揃っていると、見た目も美しく、食べやすくなります。
Step 4
新鮮なブルーベリーもきれいに洗って準備しておきます。ブルーベリーの甘酸っぱさが、フルーツパンチの風味をさらに豊かにしてくれるはずです。
Step 5
さあ、準備した全てのフルーツを大きめのボウルに入れます。そこに、用意したココファームぶどう味600mlを注ぎます。フルーツと飲み物がよく混ざるように軽くかき混ぜれば、美味しいフルーツパンチの完成です。本当に簡単ですよね?
Step 6
パンチを器に盛り付ける際に、新鮮なミントの葉を数枚浮かべると、見た目もぐっと爽やかになり、香りも良くなります。特に、油っこい料理を食べた後の口直しとしても最適です。
Step 7
コツとして、あらかじめ凍らせておいたスイカやグリーンブドウを使うと、別途氷を入れる必要がなく、最初から最後まで冷たいまま楽しむことができます。フルーツ自体の冷たさと、飲み物の爽快感が合わさって、最高の味わいを届けます。

