
ふんわり美味しい茶碗蒸し:食卓を彩る一品
ふんわり美味しい茶碗蒸し:食卓を彩る一品
我が家の畑から収穫した野菜で作る、ヘルシーな食卓
猛暑で野菜の価格が高騰するこの頃。義兄が大切に育てた、新鮮な野菜がたくさん採れる畑からの恵みを使った、健康的で美味しい食卓をご紹介します。ご飯、蒸し料理、和え物、そして冷たいスープまで、畑の豊かな風味をぜひご家庭でお楽しみください!
栄養満点!じゃがいもご飯- お米 1合
- じゃがいも 2個 (中サイズ)
ふんわり茶碗蒸し、蒸し野菜、風味豊かなナスのおひたし- 新鮮な卵 3個
- 水または米のとぎ汁 1/2カップ (約100ml)
- 国産天然塩 少々 (お好みで調整)
- 刻んだニラ 少々
- ナス 2本
- キャベツ 1/4個
シャキシャキ!紫キャベツとニラのサラダ- 紫キャベツ 2枚
- ニラ 10g
- 旨味あふれるナンプラー (ニョクマム) 1/2大さじ
- 炒りごま 少々
- 香ばしいごま油 小さじ1
- おろしにんにく 小さじ1/2
- 甘酸っぱいお酢 大さじ1
ひんやり美味しい!豆乳スープ- 手作り濃厚豆乳 1カップ
- 炒りごま 少々
- 氷 数個
- 新鮮な卵 3個
- 水または米のとぎ汁 1/2カップ (約100ml)
- 国産天然塩 少々 (お好みで調整)
- 刻んだニラ 少々
- ナス 2本
- キャベツ 1/4個
シャキシャキ!紫キャベツとニラのサラダ- 紫キャベツ 2枚
- ニラ 10g
- 旨味あふれるナンプラー (ニョクマム) 1/2大さじ
- 炒りごま 少々
- 香ばしいごま油 小さじ1
- おろしにんにく 小さじ1/2
- 甘酸っぱいお酢 大さじ1
ひんやり美味しい!豆乳スープ- 手作り濃厚豆乳 1カップ
- 炒りごま 少々
- 氷 数個
- 手作り濃厚豆乳 1カップ
- 炒りごま 少々
- 氷 数個
調理手順
Step 1
1. じゃがいもご飯の作り方:お米を研ぎ、通常通りお水を入れてください。じゃがいもは皮をよく洗い、皮ごと一口大に切ってご飯の上にのせ、通常通り炊飯ボタンを押して炊き上げます。栄養満点で、お米の甘みとじゃがいものほっくりとした食感が楽しめるご飯が完成します。
Step 2
2. ふんわり茶碗蒸し&蒸し野菜&ナスのおひたし作り:
[茶碗蒸し&蒸し野菜] ボウルに卵3個を割り入れ、塩少々で味を調えます。泡立てないように優しく溶きほぐし、刻んだニラを加えます。蒸し器に水を張り、蒸し台をセットします。切ったキャベツとナスを蒸し台に敷き、その上から卵液を静かに流し入れます。蓋をして弱火で15~20分蒸します。竹串などを刺してみて、澄んだ汁が出てくれば完成です。蒸し野菜と茶碗蒸しが一緒に出来上がります。
[ナスのおひたし] 蒸しあがったナスは粗熱を取り、手で食べやすいように細長く裂きます。裂いたナスに、刻んだニラ、炒りごま、ごま油、醤油大さじ1を加えて、優しく和えれば、風味豊かなナスのおひたしの完成です。味はお好みで調整してください。
Step 3
3. シャキシャキ!紫キャベツとニラのサラダ作り:紫キャベツは細切りにし、ニラは3~4cm長さに切ります。ボウルに紫キャベツとニラを入れ、ナンプラー大さじ1/2、お酢大さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、炒りごま、ごま油を混ぜ合わせたドレッシングを加えて、全体がしんなりするまで優しく和えます。シャキシャキとした食感と、さっぱりとした甘酸っぱさが食欲をそそるサラダの出来上がりです。
Step 4
4. ひんやり美味しい!豆乳スープの仕上げ:冷たい器に、あらかじめ用意しておいた豆乳を注ぎます。お好みで炒りごまを散らし、氷を数個浮かべれば、暑い日にもぴったりの美味しい豆乳スープの完成です。これだけでも満足感のある一品になります。
Step 5
5. 全ての料理を美しく盛り付け、健康的で美味しい、畑からの恵みいっぱいの食卓を完成させましょう!

