
ひんやりドンチミ冷麺とジューシー豚プルコギのセット
ひんやりドンチミ冷麺とジューシー豚プルコギのセット
おうちで楽しむ完璧ランチ:冷たいドンチミ冷麺と甘辛豚プルコギ
今日のランチは何にしようか迷った末、トップマートに立ち寄りました。ちょうど冷麺がお買い得だったので、迷わず購入!冷麺にはやっぱりお肉が合いますよね。近くのお肉屋さんで新鮮な豚肉を買い、美味しい豚プルコギも一緒に作ることにしました。冷たい冷麺とボリューム満点のプルコギで、最高のランチタイムを過ごしましょう!
冷麺の材料- ドンチミ冷麺(水冷麺)4人前(スープ、麺含む)
調理手順
Step 1
まず、プルコギの味がよく染み込むように、広めのフライパンや中華鍋に豚肉300gをすべて入れます。ここでは、お肉自体を炒めていきます。別途タレは作りません。
Step 2
プルコギと一緒に炒める野菜を準備します。玉ねぎ1個は皮をむき、薄く千切りにします。エリンギ(または、しめじ)は石づきを取り、手で食べやすい大きさにほぐします。ニラはきれいに洗い、適当な長さに切っておきます。
Step 3
準備したフライパンに豚肉を入れ、中〜強火で表面がきつね色になるまで炒めます。お肉から出る脂がプルコギの風味を豊かにしてくれます。
Step 4
お肉がある程度焼けたら、千切りにした玉ねぎとほぐしたエリンギ(または、しめじ)を加えて一緒に炒めます。玉ねぎが透明になるまで、お肉と野菜を均一に混ぜながら炒めましょう。エリンギ(または、しめじ)はすぐに火が通るので、炒めすぎに注意してください。
Step 5
プルコギがほぼ火が通ったら、準備しておいたニラを加えてさっと炒めます。ニラが少ししんなりする程度に炒めることで、シャキシャキとした食感を残すことができます。炒めすぎるとニラの色が変わって水っぽくなるので注意しましょう。
Step 6
最後に、完成した豚プルコギの上に白ごまを散らせば、見た目も美味しそうな豚プルコギの出来上がりです!
Step 7
さて、冷麺の準備をしましょう。ドンチミ冷麺4人前の麺をザルにあけて水気を切り、手で束になった麺を優しくほぐします。麺がくっついていると均一に茹でられないので、ほぐすのが大切です。
Step 8
沸騰したお湯にほぐした麺を入れ、箸で麺をほぐしながら40〜50秒茹でます。麺同士がくっつかないように、優しくほぐしながら茹でるのがポイントです。茹で上がったら、すぐにザルにあげて冷たい水で、ゴシゴシと手でこするように洗います。こうすることで、麺のぬめりが取れて、よりコシのある食感になります。
Step 9
最後に、冷たいドンチミのスープを冷麺に注ぎ、準備した豚プルコギを添えます。冷麺の上には、シャキシャキのヨルムキムチをたっぷり乗せてください。(先日、義母が漬けてくれたヨルムキムチがあったのですが、残念ながら今回は手に入らず、冷蔵庫に隠しておいたものを使いました!誰が漬けたかは秘密です〜^^)このように、おうちで心を込めて作った豚プルコギと、ひんやり冷たいドンチミ冷麺で、満足感のある美味しいランチが完成しました。どうぞ召し上がれ!

