
とろーり美味しい!簡単スモア・クッキー
とろーり美味しい!簡単スモア・クッキー
初心者でも失敗なし!マシュマロとチョコがたまらない、手作りスモア・クッキー
サクサクのクッキー生地にとろけるマシュマロ、そしてチョコレートの組み合わせがたまらないスモア・クッキーのレシピです。お菓子作り初心者さんでも驚くほど簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてください。温かいミルクやコーヒーと一緒にどうぞ!
材料- 薄力粉 110g (サクサク、軽い食感に)
- ココアパウダー 15g (濃厚なチョコレート風味をプラス)
- 卵 1個 (室温に戻しておく)
- 無塩バター 60g (室温で柔らかくしておく)
- 砂糖 50g
- ベーキングパウダー 1g (生地をふっくらさせる)
- マシュマロ 4個 (半分にカット)
- クーベルチュールチョコレート ひとつかみ (チョコチップや刻んだものでもOK)
調理手順
Step 1
まず、室温で十分に柔らかくした無塩バター(60g)をボウルに入れ、泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜます。次に、砂糖(50g)を加え、バターと砂糖が均一に混ざり合い、白っぽくふんわりとするまでしっかりと混ぜ合わせます。ここでしっかり混ぜることで、クッキーの食感が良くなります。
Step 2
次に、室温に戻した卵(1個)を準備します。卵は一度に加えず、2回に分けて加え、その都度よく混ぜてください。このように少しずつ加えることで、バターと卵が分離するのを防ぎ、なめらかな生地に仕上がります。
Step 3
薄力粉(110g)、ココアパウダー(15g)、ベーキングパウダー(1g)は合わせてふるっておきます。ふるうことで粉のダマを防ぎ、生地がより均一に混ざりやすくなります。ふるった粉類をバターと卵のボウルに加え、ゴムベラやヘラで粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとクッキーが硬くなるので注意しましょう。
Step 4
生地がある程度まとまったら、クーベルチュールチョコレート(ひとつかみ)を加えて軽く混ぜ合わせます。お好みで、チョコチップや刻んだナッツ類を加えても美味しいですよ!これにより、クッキーの中にさらにチョコレートの風味が加わり、食感も豊かになります。
Step 5
スモア・クッキーの主役、マシュマロを準備します。マシュマロ(4個)をそれぞれ半分にカットします。次に、生地を適量取り、平らにならして、カットしたマシュマロを真ん中に置きます。生地でマシュマロをしっかりと包み込み、焼いている間に中身が出てこないように、端をしっかり閉じます。
Step 6
マシュマロを包んだ生地は、手で丸めて軽く平らにつぶし、クッキーの形に整えます。厚みを持たせることで、中のマシュマロがしっかり溶けてくれます。整えた生地は、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べます。焼くと膨らむので、くっつかないように余裕をもって配置してください。
Step 7
オーブンを175℃に予熱しておきます。生地を並べた天板をオーブンに入れ、約8分間焼きます。オーブンの機種によって焼き時間や温度は多少異なりますので、クッキーの焼き色を見ながら調整してください。縁がうっすらと色づき、表面が固まってきたら焼き上がりです。
Step 8
オーブンから取り出したばかりのスモア・クッキーは、熱々でとっても美味しそう!外はサクサク、中はとろーり溶けたマシュマロとチョコレートが絶妙なハーモニーを奏でます。粗熱が取れたら、より一層もちっとした食感が楽しめます。ぜひ、できたてアツアツをお楽しみください!

