
とろーり甘い焼きブリーチーズのレシピ
とろーり甘い焼きブリーチーズのレシピ
簡単なのに見栄えも◎!焼きブリーチーズの作り方
ウイスキーやワインとの相性抜群、おうちでカフェ気分を味わえる「焼きブリーチーズ」をご紹介します。外側はほんのりカリッと、中はとろ〜り溶け出した温かいブリーチーズに、甘いハチミツ(またはアガベシロップ)、香ばしいナッツ、爽やかなドライフルーツが絡み合い、手が止まらなくなる美味しさです。特別な日のホームパーティーやおつまみにもぴったりなので、ぜひ試してみてください!
材料- ブリーチーズ 1個
- お好みのナッツ 2掴み(くるみ、アーモンド、ピーカンナッツなど)
- ドライブルーベリー 少々
- ドライクランベリー 少々
- アガベシロップまたはハチミツ 適量
調理手順
Step 1
ブリーチーズはお好みの大きさにカットしてください。ナイフやパン切り包丁を使うと切りやすいです。私はパン切り包丁で6等分にカットしてみました。食べやすい大きさにカットすると、オーブンやエアフライヤーで均一に火が通りやすくなります。
Step 2
カットしたブリーチーズの表面に、フォークで数カ所穴を開けます。こうすることでチーズの内部まで味が染み込みやすくなり、焼いたときにさらにクリーミーで風味豊かな味わいを楽しめます。
Step 3
チーズの上にアガベシロップまたはハチミツをお好みの量かけ、甘みを加えます。その上に準備したナッツをたっぷり散らしましょう。香ばしいナッツはブリーチーズの風味を一層引き立ててくれます。ナッツを散らした後、もう一度シロップやハチミツを軽くかけると、より一層美味しくいただけます。
Step 4
180℃に予熱したオーブンに入れ、約10分から12分焼きます。エアフライヤーを使う場合は、180℃で約5分から6分ほど焼くとちょうど良い具合に仕上がります。オーブンやエアフライヤーの機種によって調理時間は異なりますので、チーズがきつね色に溶け始めたら様子を見てください。
Step 5
チーズが温かく溶けて、とろりと美味しく焼けたら、最後にドライクランベリーとドライブルーベリーを彩りよく散らします。甘酸っぱいドライフルーツが加わることで、味のバランスが整い、見た目もより一層美味しそうに仕上がります。温かいうちに召し上がれ!

